サイエンス・テクノロジー
群のコホモロジー
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あらすじ
本書は,著者が大学数学スポットライト・シリーズとして執筆した『シローの定理』,『群の表示』の続編であり,代数学や位相幾何学を専門とする学部3,4年生や大学院生を対象としている.本書ではこれまでの2作を踏襲して,群の表示を利用した1,2次元コホモロジーの計算の解説を試みている.本書のみ読破でも多くの具体例を計算できるようになるため,専門的知識の理解・定着に役立つ内容となっている.群のコホモロジー論の入門として最適な一冊.【目次】1 群上の加群2 群の(コ)ホモロジー3 1次元(コ)ホモロジー4 群準同型写像と(コ)ホモロジー5 2次元コホモロジーの計算6 G準同型写像と(コ)ホモロジー7 カップ積8 普遍係数定理