ぼくの旅のあと先
椎名誠(著者)
/角川文庫
作品情報
世界中のまずいビールからはじまり、かつて社員旅行で訪れた名湯・伊香保温泉での珍騒動、メコンにシベリアにアリューシャン、南の島の妄想を含んだ回想記など全15編を収録。世界を飛び回って出会ったヒト・モノ・コトが軽快な筆致により躍動する、著者の旅エッセイの本領。旅の軌跡を振り返る一編一編に笑いと哀愁、そしてこれからも旅に生きる覚悟が込められている。読めば探検・行動意欲が湧き上がること必須の1冊。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- ぼくの旅のあと先
- 著者
- 椎名誠
- 出版社
- KADOKAWA
- 掲載誌・レーベル
- 角川文庫
- 書籍発売日
- 2020.12.24
- Reader Store発売日
- 2020.12.24
- ファイルサイズ
- 7.5MB
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.0 (3件のレビュー)
-
椎名誠『ぼくの旅のあと先』角川文庫。
シーナ節炸裂の旅エッセイ15編を収録。
椎名誠と言えば、自分にとって学生時代はヒーローだった。『さらば国分寺書店のおばば』に始まるスーパー・エッセイに『わしら…は怪しい探検隊』、テレビなどのメディアにも登場し、仲間と共に本の雑誌を立ち上げるなど、自由人、旅人として、憧れの人物だった。そんな椎名誠も76歳。果たして76歳のシーナは何を語るか……
自分もキャンプや旅行に勤しみ、様々な国に旅行した経験もあってか、非常に面白かった。椎名誠は76歳になっても、シーナだった。しかし、シーナも人の子、最近は痛風や白内障に老眼に悩むという。
世界のまずいビールは確かにそうだ。ここ数年は1滴もアルコールは口にしていないが、生ビールの場合は工場直営のビール園で飲むのが一番美味い。さらに居酒屋の生ビールサーバーも毎日洗浄しないと不潔だし、味は不味くなるという話は聞いたことがある。近年は世界のビール事情も変わり、殆んどどこの国でも日本のビールが飲める。
海外旅行の飛行機にも同感。ひとり旅のトランジットで、ドメスティックを利用する時の大変なことよ。サンフランシスコ経由でダラスに行く時、サンフランシスコへの到着が1時間遅れ、必死に巨大な空港内を走り、何とか間に合ったと思ってへたり込んだ直後に、ケント・デリカットみたいなアメリカ人がダラス!ダラス!ダラス!と叫びながら真っ赤な顔で走って来て自分の隣りにへたり込んだ時は、二人で顔を見合せて大笑いした。
社員旅行の顛末は、椎名誠がデパートニューズ社に勤務していた時代のことだろう。古き善き時代の香りがする。
中国のイミグレの酷さにも共感するし、泊まりの忘年会なんてのも同じような体験をした。
思い返せば、自分は椎名誠の一連のエッセイや旅行の体験記を読んだことで、国内外問わず旅に関しては物怖じしなくなったように思う。海外に行っても文化や風習の違いにだけ気を付ければ、国内旅行と変わらぬ楽しさが味わえるのだ。
数年前に妻とハワイ旅行に行った時、2日で現地人と完全に同化してしまった自分は(妻談)、観光客相手の露天からは一切声が掛けられず、店員からは英語で話し掛けられ、妻と歩いていると日本人女性をたぶらかす現地人のように見えたのか、訝しげな目で見られた。
初めて出張で中国に行った時も、現地の人から何回目の中国ですかと問われるくらいの馴染みようだった。3回目の中国出張で台風で飛行機が欠航になり、翌々日の飛行機がいきなり前日に変更された時も、何とか自力で空港に辿り着いて、1列にひとりという激空きの飛行機にも乗れたし。
本体価格720円
★★★★★続きを読む投稿日:2021.01.28
久しぶりのシーナ本。世界中のマズいビールから始まり、かつて社員旅行で行った伊香保温泉での珍騒動、はたまた南の島の回想記等々、全15編を収録。流石、シーナの旅!
投稿日:2021.02.09
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。