許すチカラ
作品情報
私はこう宣言したい。「許すチカラ」で、私は幸せになれた、と。(はじめに、より)若手女性国会議員として注目を集めていた時に突如訪れた夫のトラブル。世間から、怒りや誹謗中傷の声を浴び続けた渦中、著者に起こった真実を完全告白! そこから夫婦、そして家族がいかに再生したか、知られざる物語も伝えます。また10年にわたる地方・国会議員経験から得た、女性がもっと活躍できる未来のための提言も。恋愛・結婚・育児・キャリア・・・・・・悩み多き現代女性にきっと役にたつ、生き方と考え方のヒント満載の一冊!
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 許すチカラ
- 著者
- 金子恵美
- 出版社
- 集英社
- 掲載誌・レーベル
- 集英社ノンフィクション
- 書籍発売日
- 2020.10.05
- Reader Store発売日
- 2020.10.05
- ファイルサイズ
- 0.9MB
- ページ数
- 208ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 0 (1件のレビュー)
-
【No.22】「2016年2月5日午前8時19分、私は3212グラムの男の子を無事、出産しました。子供が産まれて、本来はお互い幸せの絶頂のはずなのに、彼の口から出てきた言葉が”じつは週刊誌に載ります”…でした」「私は、女性として裏切られたという腹立たしさより、政治家としての彼の立場の方に思いが向いていました。育児休業取得宣言をしたのに、それとは真逆の行動をとった言行不一致が、同じ政治家として許せないという怒りのほうが強かった」「宮崎はいまでも毎年、記者会見をした2月12日になると”俺が辞めた日だ”と言います。まるで、自分の命日を確認するような口調で」 「政治家の女性問題なんて、昔だったらいくらでもあったよ。謙介さん、土下座なんてする必要はない。子供を第一に考えて、前だけ向いていけばいいんだ(金子さんの父の言葉)」「彼は性格的にある意味、純粋すぎるところがあって、人を信用しすぎる傾向があるので、”なんでもかんでも人に話したらだめなんだよ”とそばで言わなければならないこともあった」「生まれてくる子供は親を選べないけど親は子供のために変わることができる。こういう苦境の時こそ人としての真価が問われるのではないか」「このスキャンダルで周囲が持っていた”政治家・金子恵美像”というものが崩れ落ちました。でもその瞬間に、私はむしろ楽になったというのでしょうか。もう全部さらけ出そう、周囲にどう思われてもいい、という気持ちになった」「男性の育児休業の大切さを訴えていたので、私たちの結婚式にぶら下がり取材を受けることになりました。まさかその映像が、のちの不倫騒動のときに何回も使われることになるとは、その時は思いもしませんでした」 「たとえ周囲が望んでいなくても、最後まで自分のやり方を貫こう、これで負けたらしょうがないと、覚悟を決めていました。それで変わらなければまだ私の力不足ということだ、と。そして落選したのです」「ニュースでは、やはり夫の騒動の影響で負けたと報道されました。宮崎の責任とされたことで、彼はその十字架を背負うことになってしまった。もともと勝つことの難しい選挙だったのに、いまだにそう言われることが私にとってはとても不本位」「私たち夫婦はいま定期的に”サンデージャポン”に出演しています。彼がよく口にしているのは、”テレビに出るのは自分にとっては贖罪である”ということです」「最近ふと思うのは、夫をヴィンテージものの家具だと考えたらいいのかもしれない、ということです。たとえばソファーも、良いものは長く使います。そして使えば使うほど、味が出てきます。傷が付くこともありますが、その傷も含めて味だということです」「私だって完璧ではありません。いえ、完璧ではなさすぎるから、夫の傷がむしろ愛おしく見えるのかもしれません。”いいじゃない、それこそが味だよ”と」「浮気や不倫というのは、大前提として、そもそも夫婦の間の問題です。だから周囲がとやかく言うことではない、というのが私の考え方の基本」 「不倫とか浮気というのはけっこう世の中にある話だと、私は思っています。その場合、妻が夫に、夫が妻に対して怒ればいいし、許す許さないといった判断をすべきであって、別に社会が怒る必要はない」「”許すチカラ”とはいったいなにか。それは失敗を犯してしまった相手を、とても苦しかったときの自分と重ね、慈しみの気持ちで包んであげようとする力のことであり、人と自分を幸せにする魔法の力」続きを読む
投稿日:2021.01.28
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。