Reader Store
雑誌

MJ無線と実験 (2020年5月号)

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あらすじ

特大号別冊付録『実用オーディオ真空管ハンドブック』
特集『幻の第5回MJオーディオフェスティバル誌上展示「読者の大試聴会」出品作品』
製作記事は征矢進氏の7C5プッシュプル真空管アンプ、金田明彦氏のバッテリードライブ真空管MCプリアンプ、柴田由喜雄氏のバランス/アンバランス対応 完全DCアンプ構成MCヘッドアンプなどを掲載しています。



目次
ズームアップ
MJテクニカルレポート レイオーディオの新発想MCカートリッジ KINO-CART誕生秘話
リスニングルームNo.611 カフェの店内に構築したDCアンプシステムでジャズを楽しむ 東京都江東区 秋元幸治氏宅
イノフィス マッスルスーツEvery 空気圧による人工筋肉採用,作業アシスト装具
ハードウエアの変遷にみるオーディオメーカーの歴史[第75回] トライオードの歩み(4) 2003〜2007年の注目モデル 柴崎 功
ウエスタンエレクトリックの歴史No.13 測定器,材料と電子部品の開発 長澤 健
[特集]幻の第5回MJオーディオフェスティバル「読者の大試聴会」出品作品
交差型位相反転回路を採用7C5プッシュプルパワーアンプ 征矢進
DC アンプシリーズNo.270 サブミニチュア管5702,6111,ヘッドフォンの直接ドライブ バッテリードライブMC プリアンプ[後編] 金田明彦
高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第145回 小澤隆久
設計から改造までDIYで楽しむ真空管アンプ製作No.7 6V6ビーム管接続シングルアンプを作る(1)多極管の発展を知る 秋一郎
パソコンによるオーディオアンプ設計・製作支援 第11回 コントロールアンプ プリント基板パターンの作成 池田平輔
熱起電力による出力オフセットドリフトをDCバランス補正回路で解決 バランス/アンバランス対応 完全DCアンプ構成MCヘッドアンプ 柴田由喜雄
部屋の影響を考慮したEQ生成と補正 REWによるオーディオ特性測定(9) 新井悠一
エルログ ER300B 直熱3極電力増幅管
フォステクス T500A MkIII ホーン型スーパートゥイーター
【サイドワインダー】OTL真空管DCアンプ
アナログレコード再生再入門 最終回レコードがいい音で聴き続けられる取り扱いや保管の方法と気配り 正木豊
第30回「真空管アンプ友の会試聴会」最後の開催
自作真空管アンプでレコードを聴く会 in 小野
MJディメンション
MJオーディオ情報
新製品ニュース
LPレコードの真実 第81回 マイナーレーベルの貴公子4ダンのAMシリーズ 山口克巳
クラシック新譜紹介
ジャズ・ポップス新譜紹介
オーディオは悩ましい(88) 酒はアンプ,人間の性質を映す? 原島一男
名曲を訪ねてシネマの森へNo.144 柳沢正史
部品交換
特大号別冊付録『実用オーディオ真空管ハンドブック』※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

シリーズ作品(99件)

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

1
...
456
...
10

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

1
...
456
...
10

新刊通知

この作品のレビュー

0.0
(0件のレビュー)
レビューを書く
0
0
0
0
0

作品情報

Reader Store発売日
:
2020.04.10
書誌発売日
:
2020.04.10
ファイルサイズ
:
204.8MB
以下の製品には非対応です
Reader