Reader Store
教養

危険な「美学」(インターナショナル新書)

あらすじ

「美しさ」そのものに潜む危険! 芸術作品が政治利用されることの危険についてはあらゆる本で論じられてきましたが、本書は、「美」あるいはそれを感じる感性そのものに潜む危険を解き明かした一冊です。第1部では高村光太郎の詩「必死の時」やジブリ映画「風立ちぬ」を例に、「美」は人を幻惑し、判断をくるわせてしまうことを説き、第2部ではトマス・マンの『魔の山』で描写された結核患者の美や戦時中の「散華」を例に、「美」が負を正に反転させてしまう恐ろしさについて論じます。いわば、「美学」という学問の画期的な実践編です。

新刊通知

この作品のレビュー

3.0
(4件のレビュー)
レビューを書く
0
2
1
0
1

作品情報

ジャンル
:
掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2019.12.20
書誌発売日
:
2019.10.12
ページ数
:
200ページ
ファイルサイズ
:
3.3MB