有栖川有栖の密室大図鑑
作品情報
本格ミステリの魅力的な要素のひとつ、密室トリック。犯行状況を思い浮かべたり、作品に挿入されている図版に心躍らせたりする読者の方も多いはず。本書は、1892年~1998年に発表された国内外の名短編、名長編、中でも魅惑的な密室が登場する作品を有栖川有栖がセレクトし、磯田和一の詳細なイラストとともに贈るブックガイドである。発表順に“世界最初の長編密室ミステリ”といわれるイズレイル・ザングウィル『ビッグ・ボウの殺人』をはじめとした海外20作、横溝正史『本陣殺人事件』など国内20作、さらに有栖川作品から磯田がセレクトした『スウェーデン館の謎』を加えた全41作を紹介する。密室ファン必携の書。/【目次】/はじめに/新潮文庫版まえがき/〈海外ミステリ〉/ビッグ・ボウの殺人(一八九二) イズレイル・ザングウィル/十三号独房の問題(一九〇五) ジャック・フットレル/黄色い部屋の謎(一九〇八) ガストン・ルルー/急行列車内の謎(一九二〇) F・W・クロフツ/八点鐘(一九二三) モーリス・ルブラン/犬のお告げ(一九二六) G・K・チェスタトン/密室の行者(一九三一) ロナルド・A・ノックス/エンジェル家の殺人(一九三二 ロジャー・スカーレット/三つの棺(一九三五) ジョン・ディクスン・カー/帽子から飛び出した死(一九三八) クレイトン・ロースン/チベットから来た男(一九三八) クライド・B・クレイスン/妖魔の森の家(一九四七) カーター・ディクスン/北イタリア物語(一九四八) トマス・フラナガン/51番目の密室(一九五一) ロバート・アーサー/帝王死す(一九五二) エラリー・クイーン/はだかの太陽(一九五七) アイザック・アシモフ/ジェミニー・クリケット事件(一九六八) クリスチアナ・ブランド/そして死の鐘が鳴る(一九七三) キャサリン・エアード/投票ブースの謎(一九七七) エドワード・D・ホック/見えないグリーン(一九七七) ジョン・スラデック/〈国内ミステリ〉/D坂の殺人事件(一九二五) 江戸川乱歩/蜘蛛(一九三〇)〈本格〉 甲賀三郎/完全犯罪(一九三三) 小栗虫太郎/燈台鬼(一九三五) 大阪圭吉/本陣殺人事件(一九四六) 横溝正史/刺青殺人事件(一九四八) 高木彬光/高天原の犯罪(一九四八) 天城一/赤罠(一九五二) 坂口安吾/赤い密室(一九五四) 鮎川哲也/名探偵が多すぎる(一九七二) 西村京太郎/花の棺(一九七五) 山村美紗/ホロボの神(一九七七) 泡坂妻夫/求婚の密室(一九七八) 笹沢左保/天外消失事件(一九八八) 折原一/人形はテントで推理する(一九九〇) 我孫子武丸/緑の扉は危険(一九九二) 法月綸太郎/哲学者の密室(一九九二) 笠井潔/ローウェル城の密室(一九九五) 小森健太朗/すべてがFになる(一九九六) 森博嗣/人狼城の恐怖(一九九八) 二階堂黎人/〈文庫版特別編〉/スウェーデン館の謎(一九九五) 有栖川有栖/あとがきに代えて…… 磯田和一/参考文献/創元推理文庫のためのはしがき/創元推理文庫版解説 松浦正人
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 有栖川有栖の密室大図鑑
- ジャンル
- 小説 - ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
- 出版社
- 東京創元社
- 掲載誌・レーベル
- 創元推理文庫
- 書籍発売日
- 2019.03.22
- Reader Store発売日
- 2019.03.20
- ファイルサイズ
- 19.6MB
- ページ数
- 375ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.8 (8件のレビュー)
-
密室。その言葉を聞くだけで、その字面を見るだけで、心が躍るミステリファンは多いだろう。かくいう私もその一人。
本書は有栖川有栖先生が、イラストレーターの磯田和一さんとタッグを組んで、古今東西の密室の…名作をセレクトし、イラストを添えて解説したもの。
密室が苦手という友人から、その間取り等が頭に浮かびにくいと言われたことがある。しかし、本書なら、磯田さんの情感あふれるイラストで、密室の雰囲気をたっぷりと味わうことができる。
各イラストには、磯田さんの感想が書き込まれているが、有栖川先生の解説と同じくらい、このコメントが面白い。有栖川先生がベタ褒めする作品を磯田さんはお気に召さないケースもチラホラあり、ニヤニヤしてしまう。
本書はミステリのガイドブックとしても活用できる。20年前、まだ学生だった私は、現代書林版の本書を片手に神保町を渉猟して歩いた。読み返すと、まだ意外に読んでいない作品が多い。また本書から読書の幅を広げようか。ちなみにこの手元の創元推理文庫版には、有栖川先生の直筆サインが入っているのが自慢である。続きを読む投稿日:2020.10.26
【一言で評価】
ブックガイドとして面白そうに紹介し過ぎ。紹介された本を読んだときに,期待していたほどではなくて,ちょっとがっかりしてしまうのが難点だろう。
【感想】
海外ミステリ20編と国内ミス…テリ20編の密室トリックを図入りで紹介するブックガイド。選ばれている作品は,古典と言われるもの中心で,それほど目新しさはない。ネタバレなしで,読みたくなるような紹介をしているのは,さすが有栖川有栖と思う。密室の図解は,それほど面白みを感じなかった。
紹介されている作品の中から、「十三号独房の問題」が非常に面白そうに感じたので,「世界推理短編傑作集」を読み始めることになった。こういう読書のきっかけになったのは嬉しいところ。実際に読んでみたところ,面白かったが,この本で紹介されたときに期待していたほどではなかった。かなり偶然に頼った物理トリックだったので,やや興ざめてしまったほど。それを上手く,嘘にならないように紹介されていると思う。
そのほかにも紹介されている海外ミステリから,「妖魔の森の殺人」と「密室の教者」を「世界推理短編傑作集」の1作品として読んだ。本書で紹介されている海外ミステリの中で読んだことがあったのは,「犬のお告げ」,「はだかの太陽」,「ジェミニー・クリケット事件」,「見えないグリーン」の4作品。そうすると7作品は読んだことがあるが,13作品は読んでいない作品ということになる。読んでみたいと思う作品もあるのだが,「十三号独房の問題」,「妖魔の森の殺人」など,面白かったものの,期待が高すぎて,期待ほどではなかったので,二の足を踏んでいる状態である。
国内作品で読んだことがあるのは「名探偵が多すぎる」,「ホロボの神」,「ローウェル城の密室」,「全てがFになる」の4編。国内ミステリも国外ミステリも古典と呼ばれるものをあまり読んでいない。この本をきっかけにして読んでいきたいところ。とはいえ,「アガサ・クリスティ―完全攻略」を読んだときは,アガサクリスティーの作品を読んでいきたいと思ったが,その後さっぱり読んでいないので…。今回もあまり読まないかもしれない。
ブックガイドとしては十二分に面白く,まだまだ読まなければならない作品が多いと実感したが,ブックガイドとして面白過ぎて,紹介されている作品を読んだときにちょっとがっかりしてしまうのが欠点といえば欠点。贅沢な悩みではあるが。続きを読む投稿日:2020.02.10
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。