Reader Store
地図・ガイド

JR大阪環状線沿線の不思議と謎

あらすじ

大阪市の中心部をグルリと周って走り続ける、全国でも希有な鉄道路線が大阪環状線。東京の山手線と異なり、さまざまな運転系統が乗り入れるために、よそ者にとってはちょっと複雑、そして鉄道ファンにとっては興味津々。一部区間の歴史は古くても、実は完成は比較的新しく、全通したのは昭和30年代。官民5路線が合体してできたという複雑な歴史の積み重ねが、路線を、駅を、沿線を、面白くしてくれます。乗って、降りて、歩いて楽しめる大阪環状線の本。大阪環状線 全19駅完全案内!

新刊通知

この作品のレビュー

2件)
1
1
0
0
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
Reader Store発売日
:
2018.11.30
書誌発売日
:
2018.11.11
ファイルサイズ
:
28.9MB