結局、「我がまま」に生きてる女(ひと)がすべてを手に入れる ラグジュアリーに稼ぎ、強く生きる「大人の女」52の秘密
あらすじ
●売上300億企業「ほけんの窓口」創業者の一人が教える●お金・仕事・美・恋愛・結婚・人間関係・・・「自分で決める自由」を手に入れて、ラグジュアリーな人生を手にする52の考え方! スタイルをもって、ファッションや女を楽しみ、キャリアを築きながら、友人と人生を謳歌する――目指すは「SATC」のようなパワーウーマン! 自分の思うままに生きることは、いちばんラグジュアリーな人生への近道です。つまらないプライドや誰かへの嫉妬、失敗する不安といった、死を前にした時にはなんの意味も持たないことに振り回されて、本当にやりたいことを達成できなかったり、なりたかった自分を味わえなかったりするのは、悔やんでも悔やみきれないほど残念なこと。だとするなら、今すぐにでも自分の心に従って我がままに生きていきたいと思いませんか?これからの時代を生きるにあたり、豊かに生きられる女性と豊かに生きられない女性の違いは、ただひとつ。誰の視線も気にせず、我がままに生きることができるかどううか。たったそれだけのことなのです。―――「はじめに」より【本文より抜粋】たった1時間で「本物の女性経営者」思考が得られる! *「あの人って、仕事も女も謳歌してるよね」と言われる女性を目指す*稼げる女性は「無難」や「万人ウケ」より、自分がアガる服を選ぶ*人生は料理と同じ。食材のセレクトもプロセスも自由に決めていい*朝の食習慣は「昨日の自分」をリセットするための大事な儀式*怖れるべきは「群れていない不安」より「群れていることで自分を失う不安」*他人のSNSでどうしても心がざわつくときは・・・・・・*稼ぐ女のマインドは、「それって意味がある?」と考えることで磨かれる*現実を見ていない「なんとかなる! 」は、ポジティブシンキングじゃない*結局、仕事ができる人の絶対条件は、判断の速い人に尽きる*女がどんな時代も生きていける「交渉」という最強の武器を手に入れる*「起業家」ではなく「企業家」として成功する人の3つの共通点*女を上げるキーワードはやっぱり「賢さ」と「ハート」誰に批判されたって、自分は自分の道を行く!