あなたはあなたが使っている言葉でできている
ゲイリー・ジョン・ビショップ(著), 高崎拓哉(訳) / ディスカヴァー・トゥエンティワン
作品情報
あなたは、自分が回し車の上のハムスターのようだと感じたことはないだろうか? 猛烈に足を動かしているのに、ちっとも前に進んでいない気がしたことは?
思考がぐるぐるとループし、小さな声が「お前はなまけてばかりいる」「バカだ」「どうしようもないやつだ」とささやきかけてくる。
その声に飲み込まれそうになっているのにも気づかず、毎日をストレスや緊張と戦うことに費やしている。
自分の人生を生きようとがんばりつつも、「このまま無限ループから抜け出せず、人生の目標へたどり着けないんじゃないか」というあきらめに押しつぶされそうになっている。
そんなふうに、心の中の自滅的な声が止まらない人のためにこの本はある。寄せては返す不安の波は、日々の生活をむしばんでいく。この本はあなたを励ますために書いたものだ。あなたが内に秘めた本当の能力に目覚め、自分を責めるのをやめて、輝かしい人生に歩み出すのを手伝うために私はこの本を書いた。
一つはっきりさせておこう。この本は正しい言葉を使って人生を上向かせる方法を解説したものだが、私は今すぐポジティブな思考を持てとか、自分を愛そうとか言うつもりはない。
そうした方法は(成否はともかく)出尽くした感があるし、この本で紹介するのはまったく別のアプローチだ。
私はあなたに「自分は虎だと言い聞かせなさい。自分の中の獣を解き放ちなさい」とは言わない。なぜって、人は虎じゃないから。そうしたやり方が向いている人もいるかもしれないが、私にとってそうしたことを自分に言い聞かせるのは、メイプルシロップをドバっとかけた古いキャンディを無理やり口に突っ込まれるようなものだ。気持ちはありがたいが、遠慮させていただきたい。
ポジティブ・シンキング好きの人にとっては残念な話かもしれないが、この本では別の道を行く。この本の目的は、本当の意味であなたの手助けをすること。あなたに本当に合ったヒントを示し、本当の能力を引き出せるようになることだ。
この本はあなたが答えを手に入れることを願うが、答えは外側ではなく、あなたの中にある。答えを見つける必要なんてない。あなたが答えなのだから。
私のクライアントには、白馬の騎士の訪れをずっと待っている人がいるが、私はよくこう伝える。あなたが騎士なのだと。あなたの人生は、あなたの訪れを待っている。
もっとみる
商品情報
- 著者
- ゲイリー・ジョン・ビショップ, 高崎拓哉
- 出版社
- ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 書籍発売日
- 2018.10.19
- Reader Store発売日
- 2018.10.25
- ファイルサイズ
- 1.1MB
- ページ数
- 200ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.6 (12件のレビュー)
-
Amazonをサーフィンしていて、レコメンドに出てきました。
書評を読んで…
巷によくある自己啓発本と比べて、
何か違うことが書かれている、
まだ自分に解けていない問題、マインドがある…
と、直感で…感じたので即ポチしました。
この手の本は正直読み飽きて何年も敬遠していたのですが、
直感には抗えず、早速届いて一気読み。
すると、前半~中盤差し掛かりにかけて、
こんなことが書いてありました。
「人間は、何かを証明する戦いに勝ちながら生きている。」
これは一般的にポジティブとみられる行為やその結果だけでなく、
先延ばしにすることで、時間がないことや、
自分のだらしなさを証明する闘いに勝っている、と続いている。
つまり、「自分は賢くない」「自分は負け犬だ」といった言葉を
自分に投げかけ、そのことを証明するために
そのような行動を取っているのだ、と。
そして、ここでは終わりません。
一見ネガティブに思える思考と行動も、
ある戦いに勝つために取ったものだと述べられています。
それは、「生存のためだ。」
「先の見えない人生を進むのに、過去をリピートして
生きるほど安全なことはない。どんなにネガティブで
ひどいやり方だったとしても、あなたはそうやって
ここまでたどり着いた。ここまで生き残ってきたのだ。」
(P68より)
これって人間の本能なのだということは
想像に難くなかったです。
まだ文明も発達していなかったころ、
人類はその日を無事に生き延びるために、
外敵から自分や家族の身を守り、
その日の食糧をきちんと確保して
飢えないようにしなければならない時代があったわけです。
次の日獣に襲われて隣に住んでいた人が居なくなる、
そんなことが日常茶飯事だった(想像だけど)。
安定することが何よりも大事だった時代があった。
そのころの記憶が遺伝子レベルで刻まれている。
この一節ですごい救われた感覚を覚えました。
今までこれで何とか生きてこれたんだ、
どんなに卑屈な考え方(とそれによる行動)でも。
でも、今の時代、
昨日初めてあった人がいきなり通り魔に刺されて亡くなる、
なんてことは滅多にないわけです。
(命を軽んじているのではなく単純に確率の話)
だったら、この「勝ちグセ」を正しい対象に向けることは、
当たり前に有意義だと再認識しました。
正直ここから先はよくある内容でしたが、
この一節に触れることが出来ただけでも、
読んだ価値はあったかなと思います。
自分の晩年を想像して、後悔したくないことがあるのであれば、
斜に構えずに、素直に受け入れてみてはいかがでしょうか。続きを読む投稿日:2020.07.02
このレビューはネタバレを含みます
ポジティブシンキングな言葉で溢れてる。
レビューの続きを読む
やる気がみなぎっている時は背中を押してくれる良書であろう。
・自分は思考ではなく行動だ。
・私は何も期待せず、すべてを受け入れる。
が気に入った。投稿日:2020.11.27
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。