農業協同組合経営実務 (4月号)

全国共同出版(出版)

 /

全国共同出版

作品情報

◆特集:JA創生

・JAの将来ビジョン 第12回
 多様化する組合員の期待に応える
   一般社団法人JC総研 西井賢吾

・新時代に生きる農と戦略視点 第11回
 競争時代のマーケティング発想11
  ~価値伝達(3)~
   学習院女子大学 江口泰広

◆トピックス
・ドイツの巨大見本市「国際緑の週間」(IGW)を取材して
  ~農業版「ダボス会議」の強い発信力~
   農政ジャーナリストの会 石井勇人

◆経営管理
・営農経済事業は“赤字”で構わないという選択 第1回
   有限責任監査法人トーマツJA支援室 水谷成吾

・民法[債権法]改正のポイント 第1回
  今日の常識が通用しない時代の到来
   深沢綜合法律事務所 柴田龍太郎

・TPPとは何か? -その本質を知る- 第29回
  TPP11の条文案の日本語暫定仮訳を公表

   農政ジャーナリスト 栩木 誠

・地理的表示保護制度 第33回
  八丁味噌(その1)
   グリーンフロッグ特許事務所 西本泰造

◆営農

・いまこそTACだ!! 第80回
  新規就農者への経営提案による支援
   福岡県・JAみなみ筑後 坂口浩二 

◆農業・協同組合

・All over the 協同組合 第9回
  岐路に立つ組合員とともに
  -大潟村農業協同組合-
   農林中金総合研究所 田口さつき

・今に語りかける宮脇朝男 第55回
  農協30周年記念大会
  協同組合は自助を土台にした共助の組織だ
   農政ジャーナリスト 須田勇治

・「瑞穂国」の農と食をゆく 第82回
  肉と明治維新
  -西洋食のすすめの周辺をさぐる-
   フリーライター 中西博之

◆ビジネス

・心・ことば・そして愛 電話応対技能検定 第49回
  ITツールについての問題1
   (公財)日本電信電話ユーザ協会 吉川理恵子

・学び方・教え方を考える インストラクショナルデザイン 第61回
  オリンピックで学んだこと
   インストラクショナルデザイナー 寺田佳子

・初級講座 経営に役立つIT活用入門 第55回
  音楽定額配信サービス
   株式会社サピエンティスト 下出 一

◆時事

・農政展望 第49回
  日本産農水産物輸出、5年連続で過去最高更新も伸び鈍化
   農政ジャーナリスト 栩木 誠

◆小説

・ミステリー小説 夕焼け雲 第4回
   稲田宗一郎

◆資格試験

・農協論 石田正昭
・農協法 多木誠一郎
・農業経済 李侖美
・農協経理 田中弘司

◆情報

・全中情報
 「伝わるJA自己改革」
  ~徹底的にコミュニケーション(広報)しよう
   JA全中JA改革推進室 古林秀峰

・金融情報
  2018年度「地方創生」政策の注目点
   農林中金総合研究所 木村俊文

・経済情報
  初の和牛甲子園を開催
  飛騨高山高(岐阜)が初V、肉質最優秀賞は鹿屋農高(鹿児島)
   JA全農畜産総合対策部
 
・共済情報
  役職員による地域貢献活動「きずなチャリティ」を実施
   JA共済連調査広報部

◆相談室

・実務相談
  利益相反取引の包括承認と事後報告

・人事関係法問答
  平成30年度労働保険料
   JA全中・JA経営改革推進部 渡邊政志

・税務・会計相談
  高額資産取得時の消費税納税義務等の特例
   税理士 成瀬秀雄

・JA金融法務相談室・・・※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
農業協同組合経営実務
著者
全国共同出版
ジャンル
雑誌 - 職業・業界誌・その他
出版社
全国共同出版
書籍発売日
2018.04.01
Reader Store発売日
2018.04.01
ファイルサイズ
67.9MB
シリーズ情報
既刊98巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新刊自動購入はいかがですか?

新刊自動購入をご利用いただくと、次の号から毎号自動的にお届けいたします。お得なポイントプレゼントも!

新刊自動購入について

農業協同組合経営実務 (4月号)

新刊通知

  • 全国共同出版

  • 農業協同組合経営実務

もっとみる

この作品のレビュー

平均 0 (0件のレビュー)

レビューを書く

0
0
0
0
0

新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

  • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
  • ・買い逃すことがありません!
  • ・いつでも解約ができるから安心!

※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

  • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
  • ・買い逃すことがありません!
  • ・いつでも解約ができるから安心!
  • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

Reader Store BOOK GIFT とは

ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。