ニューズウィーク日本版 (2012/9/19号)
(税込)
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あらすじ
Cover Story
ビルマ経済
世界の期待と不安
民主化と経済改革で世界から注目を浴びる新生ビルマ──
「最後のフロンティア」が秘めた可能性と、裏に潜むリスクとは
特集 ビルマが抱く改革の希望と現実
ビジネス 最後のフロンティア、ビルマに賭ける夢
分析 外資進出のリスクと課題
農業 発展のカギは農地返還
通貨政策 二重通貨をなくし経済を再起動
隣国 中国マネーがあおる「属国化」の恐怖
指導者 沈黙するスー・チーに国際社会は失望
人権 少数民族の弾圧はいまだ終わらない
NewsBeast
InternationaList
THE UNITED STATES 徒労に終わったクリントン「最後の訪中」
CHINA 謎の男、習近平の謎のドタキャン
FRANCE 原発大国を揺るがす「小さな」原発事故
HONG KONG 洗脳教育に香港市民が猛反発
ISRAEL 中東「未曾有の混乱」にいら立つイスラエル
RUSSIA APECで見えたプーチンの本音
GEORGIA グルジアに「ロシアが侵攻」は嘘だった?
RUSSIA 世代対立をあおるプーチンの落とし穴
EGYPT エジプトが頼るのはアメリカより中国
Asia
INDIA メディアに食ってかかったインド政府の「ヤブヘビ」
CHINA またも党幹部を直撃した「フェラーリ事件」
INDIA 「ベジタリアン」マックが巨大市場でデビュー
U.S. Affairs
失業率は下がっても喜べない理由
消された「景気刺激策」
Business
中国マネーが狙うドイツのブランド力
People
ピーターラビット続編に込めた本当の狙い、ほか※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。