週刊東洋経済 (6月8日号)

東洋経済新報社(出版)

 /

東洋経済新報社

作品情報

P.32

COVER STORY
老朽化にどう向き合うか
マンション時限爆弾
| 図解 | 分譲マンションはすでに600万戸 実は爆発寸前の「老朽化爆弾」



[PART1] ほぼムリな建て替え

カネのなる木は今や昔「建て替え幻想」の終焉

米・韓に後れ取る日本の建て替えスキーム

カギはご近所にあった 企画力と住民力で建て替えを実現



[PART2] 資産価値を決める大規模修繕

合意形成から資金調達まで 大規模修繕はこう乗り切れ

知らないと業者にカモられる 間違いだらけの修繕の常識

建て替えに代わる新工法 リファイン建築がマンションを守る

結露なく冷暖房費も減! 住まいを守る外断熱



[PART3] 揺れる管理組合

多発する管理トラブル 組合の機能不全も深刻化

住民自治強化の流れに逆行 誰がための第三者管理方式

理想の管理組合はこう作れ! みやこびとたちの挑戦



[PART4] とびきりの難物タワーマンション

修繕費用はケタ外れ! 意識差も課題に タワマンの実情

タワマンは難題山積だ 問題点と解決に挑む管理実例



P.82

第2特集
動き出す特区構想
カジノ解禁!!
アベノミクス成長戦略の隠し球として、着々と準備が進む「カジノ解禁」。全国各地で、カジノ導入に向けた議論が熱を帯びている。海外からの観光客を増やす起爆剤とみられている、大リゾート構想の最前線を追った。

澤田秀雄/エイチ・アイ・エス会長
「首都にカジノを置けば、その国は二等国になる」



P.14 NEWS & REPORT

(01)仕手株化する日本株、薄氷踏むアベノミクス
株式市場は調整局面に入った。世界経済はパッとせず、米国のQE3 の縮小や長期金利上昇リスクも浮上。アベノミクスの真価が問われる。

(02)三菱自が累損を一掃、経営再建は最終章へ
減資などで巨額の累積損失を解消し復配に向けて歩み出した三菱自動車。ただ優先株の処理が重くのしかかる。

(03)ノバルティスの降圧薬、研究論文で改ざん疑惑
医師主導で行う高血圧症治療薬の臨床試験にノ社社員が身分を隠して関与していた。データの信頼性に疑問符がついている。

(04)相次いで値上げ発表、食品メーカーの勝算



P.21 INTERVIEW

社長インタビュー
平野信行/三菱UFJフィナンシャル・グループ社長
「ユニークなモデルで日本再生に貢献する」

トップインタビュー
御手洗冨士夫/キヤノン会長兼社長
「医療やロボットなど新規事業のネタはある」



P.24 MARKET & MACRO

■株式観測/藤戸則弘  ■為替観測/深谷幸司  ■市場観測/トーマス・ストルパー  ■データウォッチ【マーケット&マクロ主要指標】  ■会社四季報【最新情報】



連載

■経済を見る眼/池尾和人  ■知の技法 出世の作法/佐藤 優  ■新ビジネス発想塾/妹尾堅一郎  ■慢性デフレと新型バブル/野口悠紀雄  ■中国動態/田中信彦  ■アジア特報/『中央日報エコノミスト』(韓国)  ■グローバル・アイ/ケネス・ロゴフ  ■FOCUS政治/山口二郎  ■歴史になる一歩手前/與那覇 潤  ■Books & Trends  ■Review  ■新刊新書サミング・アップ、今週のエンタメ など  ■Dr.シラサワの超「抗加齢学」/白澤卓二  ■新世代リーダー50人/ウメハラ ダイゴ(プロゲーマー)

経済を見る眼
池尾和人/慶応義塾大学教授
「長期金利の上昇というリスクは杞憂ではない」

Books & Trends・・・※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
週刊東洋経済
著者
東洋経済新報社
ジャンル
雑誌 - ビジネス・マネー
出版社
東洋経済新報社
書籍発売日
2013.06.03
Reader Store発売日
2013.06.03
ファイルサイズ
120.9MB
シリーズ情報
既刊545巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新刊自動購入はいかがですか?

新刊自動購入をご利用いただくと、次の号から毎号自動的にお届けいたします。お得なポイントプレゼントも!

新刊自動購入について

週刊東洋経済 (6月8日号)

新刊通知

  • 東洋経済新報社

  • 週刊東洋経済

もっとみる

この作品のレビュー

平均 3.0 (1件のレビュー)

レビューを書く

0
0
1
0
0

すべてのレビューを見る

新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

  • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
  • ・買い逃すことがありません!
  • ・いつでも解約ができるから安心!

※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

  • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
  • ・買い逃すことがありません!
  • ・いつでも解約ができるから安心!
  • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

Reader Store BOOK GIFT とは

ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。