ホビー&カルチャー
[新版]茶の湯読本
あらすじ
裏千家十三代圓能斎の三男として生まれた井口海仙宗匠が、折にふれメモしていた茶道周辺の事柄をまとめた『茶の湯読本』は、平易な文章と、茶道宗家に生まれた著者ならではの魅力に溢れた一冊です。飄逸・洒脱な茶風と、茶道ジャーナリズムを牽引したことで知られる著者が綴る話題の数々は、あらゆる世代を超え、すべての茶人にとってなじみやすい内容です。
裏千家十三代圓能斎の三男として生まれた井口海仙宗匠が、折にふれメモしていた茶道周辺の事柄をまとめた『茶の湯読本』は、平易な文章と、茶道宗家に生まれた著者ならではの魅力に溢れた一冊です。飄逸・洒脱な茶風と、茶道ジャーナリズムを牽引したことで知られる著者が綴る話題の数々は、あらゆる世代を超え、すべての茶人にとってなじみやすい内容です。