Reader Store
人文・思想・歴史

日本はなぜ開戦に踏み切ったか―「両論併記」と「非決定」―(新潮選書)

¥1,760

(税込)

2012年12月21日配信

あらすじ

第三次近衛内閣から東条内閣まで、大日本帝国の対外軍事方針である「国策」をめぐり、陸海軍省、参謀本部、軍令部、外務省の首脳は戦争と外交という二つの選択肢の間を揺れ動いた。それぞれに都合のよい案を併記し決定を先送りして、結果的に対米英蘭戦を採択した意思決定過程をたどり、日本型政治システムの致命的欠陥を指摘する。

新刊通知

この作品のレビュー

21件)
5
10
2
0
0

作品情報

著者
:
掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2012.12.21
書誌発売日
:
2012.06.22
ファイルサイズ
:
2MB