春、バーニーズで
作品情報
妻と幼い息子を連れた筒井は、むかし一緒に暮らしていた男と、新宿バーニーズのスーツ売り場でばったり再会する。懐かしいその人は、花柄の派手なシャツを着て、指には大きなエメラルドの指輪、相変わらずの女言葉で、まだ学生らしき若い男の服を選んでいた。当惑した若い男の姿は、まるで10年前の自分だ。日常のふとしたときに流れ出す、選ばなかったもうひとつの時間。デビュー作「最後の息子」のその後が語られる表題作にはじまる、磨きぬかれた連作短篇集。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 春、バーニーズで
- 著者
- 吉田修一
- 出版社
- 文藝春秋
- 掲載誌・レーベル
- 文春文庫
- 書籍発売日
- 2007.12.10
- Reader Store発売日
- 2011.05.13
- ファイルサイズ
- 0.1MB
- ページ数
- 192ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.3 (60件のレビュー)
-
『最後の息子』は読了済です。
最後のお話が…
このなんとも言えない気持ち。消化不良。
「彼女」は瞳?オカマ?
そもそも「ぼく」は筒井?
総評として。
全てにオシャレさを感じる本です。
流石吉田修一…さん。
こちらも起承転結はボヤッとしている印象。けれどなんだかこのムードがオシャレで私はすきです。
うん、内容を読むというか雰囲気を味わう小説。よい。続きを読む投稿日:2020.06.17
妻と幼い子を連れた筒井は、むかし一緒に暮らしていたその人と、偶然バーニーズで再会する。
懐かしいその人は、まだ学生らしき若い男の服を選んでいた。
日常のふとしたときに流れ出す、選ばなかったもうひとつの…時間――。
「春、バーニーズで」
この物語の舞台となるバーニーズ・ニューヨークは新宿です。
でも僕にとってバーニーズと言えば横浜、元町。
学生の頃、少しばかり背伸びをして買い物をしたいとき、バーニーズでネクタイやワイシャツを買ったりしていました。懐かしいですね。
一瞬すれ違うだけの懐かしい再会。
それが男女の再会でないところがミソなのですけれど……バーニーズを舞台にしたところがとても良いと思います。
物語の雰囲気にとてもマッチしていますね。
僕のノスタルジックな想いは脇に置いておくとしても。
「パパが電車を降りるころ」
筒井の息子の文樹は彼と血が繋がっていません。
妻である瞳は二度目の結婚で彼女の連れ子なのです。
でも、彼ら三人はとてもうまくやっているように思えます。
どこも不自然なところがなく、ごく当たり前だけど幸せでちゃんとした家庭を築いているように感じました。
だから…この物語も決して不倫のようなものではありません。たとえ偶然メールアドレスを聞いた彼女が昔の恋人に似ているのだとしても。
筒井が瞳を抱いている、まさにそのときに彼女の顔を思い出したりしたとしても。
「夫婦の悪戯」
教訓を得ました。
もし僕の奥さんがこの短編のようなゲームをしようと言ってきても、僕は頑として断らねばいけません。
いや本当に。
筒井は嘘つきゲームの名を借りて、冗談にも口にしづらい真実を告白してしまいました。
だから…瞳の嘘もまた、真実の告白でなかったと完全に信じることはできないでしょう。
あーやだやだ。
疑心暗鬼になるくらいだったら知らないほうがまだマシだ。
「パーキングエリア」
社会人を何年もやっていれば、そりゃ何の理由もないけれど突然会社に行きたくなくなる日がたまにあります。
電車に乗っていて、自分が降りるべき駅が近づいても「このまま電車乗ってたいなー」って思ったり。
特別、寝不足ってわけでもないのにどうしてもベッドから出られなかったり。
会社のエレベータの前まで来ているのに、それでもまだ回れ右したくなってしまったり。
筒井はそういう気まぐれを本当に実行に移してしまいました。
たぶん、本当にただの気まぐれなのだと思います。
現実から、人生から逃げ出したくなるような何かが彼にあったとは思えないし。
ただ、それでも彼はエスケイプしたままではないでしょう。
ちゃんと待っていてくれる人と、帰る場所が彼にはあるのですから。
「楽園」
この連作短編からは外れたショートストーリーです。
面白いとか面白くないとか、そういう内容のものではありません。
ただ、ちょっと悪くないなと思わせてくれます。
何言ってるかわからないでしょ?
できたら読んでみてください。続きを読む投稿日:2020.09.27
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。