
猫漫画おすすめ12選! 可愛くて癒される家族【無料試し読みあり】
可愛くて目が離せない! おすすめ猫漫画12選!
自由気ままな猫は、甘えたかと思えば塩対応。でもそんなところも魅力的。猫飼いコミックエッセイに「あるある」と共感し、ファンタジー漫画では頑張る猫にホロリとし……。
猫好き漫画家が描く、生き生きとした猫たちをお楽しみください!
世界はまさにニャンニャン・パニック! 「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」
人間を猫に変えてしまうウイルスによりパンデミックが発生。人類は猫に襲われ、次々と猫になってしまう。これは多くの仲間を猫にされた男の、世界を取り戻す戦いの記録――。全地球待望のキャットフルホラー、爆誕。
2020年から月刊コミックガーデンにて連載されている「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」。ホークマン原作、メカルーツ作画によるホラー漫画です。
この世界の人類には猫を愛でることは許されません。顔をうずめることも、甘噛みに悦を覚えることも、肉球をプニプニすることも。なんて恐ろしい終末世界……! 怖いけど可愛い、不思議な猫パンデミックホラーをご堪能ください。
一人と一匹暮らしは今日も幸せに満ちている 「デキる猫は今日も憂鬱」
仕事以外の生活能力が壊滅的な28歳のOL福澤幸来(サク)と、仔猫の頃に凍死寸前のところを彼女に拾われた家事万能(!)の大きめの猫の諭吉(ゆきち)の思いっきり幸せな一人と一匹暮らしを描く日常4コマ&ショートコメディー。ニコニコ静画とpixivコミックで大好評連載中!
2021年から『月刊少年シリウス』にて連載されている「デキる猫は今日も憂鬱」。 山田ヒツジによる猫漫画です。2023年にはアニメにもなりました。
飼い主のために家事をこなすという一風変わった設定が特徴的です。猫の賢さや愛らしさが存分に発揮されるストーリーで、猫を飼っている方はもちろん、そうでない方にも楽しめる内容となっています。
誰かに愛されたかった猫とおじさまの、心温まる日々 「おじさまと猫」
ペットショップで売れ残っていた一匹の成猫。日に日に値段が下げられ、見向きもされず、諦めていた猫の前に一人の男性が現れる。彼が告げた言葉とは…「私が欲しくなったのです」これは誰かに愛されたかった猫とおじさまの、心温まる日々を紡いだ物語。
2018年から『ガンガンpixiv』『月刊少年ガンガン』にて連載されている「おじさまと猫」。桜井海による猫漫画です。2021年にはドラマにもなりました。
猫を飼ったことがない人でも、その温かいストーリーに感動すること間違いなし。猫と人間の絆を感じたい方におすすめです。
竜と猫と人間が紡ぐ歴史「猫と竜」
「小説家になろう」の短編作品としては異例の日刊ランキング1位を獲得。その後もリスト短編ランキング上位をキープし続ける大人気ファンタジーが待望のコミカライズ!「なぁ、羽のおじちゃん。おいら人間の子供に、魔法を教えてやりたいんだ」。深い深い森の奥。一匹の火吹き竜が、魔法を操る猫たちと暮らしていた。竜は、この森で猫に育てられたのだ。竜の寿命は永い。兄弟猫はとっくに眠りに就き、その子猫が育ち、また新たな命が生まれる。長きにわたり森の猫を守り育てる人間嫌いの竜を、猫たちは「羽のおじちゃん」と呼び、人間は畏怖と敬意を込めて「猫竜」と呼んだ。森の猫は大きくなると、縄張りを求めて巣立っていく。その中には、人間と暮らす猫もいるのだ。冒険の旅に出た王子と、師匠の黒猫。孤児院に住むものぐさ少女と、少女に魔法を教える白猫。冒険者ギルドの看板猫になったのもいる。そして森では、今日も竜が子猫に狩りを教えている。これは、猫と竜と人間の、温かくて不思議な物語。
2017年から「このマンガがすごい!WEB」で連載されている「猫と竜」。アマラ原作、佐々木泉作画によるコミカライズです。
永く生きる竜が見守る森の猫と、猫たちと関わる人間たちの、魔法と冒険に彩られた優しく暖かな歴史物語。ファンタジーがお好きな方にお勧めです。
猫って不思議がいっぱい「夜は猫といっしょ」
フータとキュルガは、いつもいっしょ
かわいい猫の日常がリアルによみがえる猫の不思議な生態を確かな筆致で描くいま最注目の猫マンガ。
2019年からWebで連載されている「夜は猫といっしょ」。キュルZによる猫漫画です。2022年にはアニメにもなりました。 猫の動きを表す独特な表現や擬音が、「これぞ猫!」と共感を呼び、多くの読者に愛されています。遊びのお誘いをしてきたかと思えば、途中でいきなり飽きてしまう。作業を邪魔しに来るので、思い切ってかまってあげようとすると逃げてしまう。そんな「猫あるある」と、キュルガの可愛さをたっぷりお楽しみください。
Twitterで大人気!「黒猫ろんと暮らしたら」
5年前に初めて黒猫の「ろん」と出会ってねこ飼いデビューを果たしたAKRさん。お手をしておやつをねだったり、帰宅すると三つ指立てて出迎えてくれたり、かぶりものをかぶってリラックスしたり。クールなイメージのある黒猫だけど、ろんはとびきり人懐こくてとびきり可愛い男の子です。そんなろんとAKRさんのゆる~い日常をつづったコミックエッセイ、「名前の由来」「保護ねこ希望」「ろん親戚と出会う」など本邦初公開の描き下ろしを加えて登場!
2019年からSNSで公開されている絵日記や写真をまとめた「黒猫ろんと暮らしたら」。AKRによる4コマ漫画です。
優しく賢いろんとの暮らしは新しい発見でいっぱい。保護猫についての豆知識や、飼い始めに気を付けたい情報も満載ですので、すでに猫を飼っている人だけではなく、いつかは猫との生活を、と考えている方にもお勧めです。
猫は会社と社畜を救う!?「ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話」
猫になった主人公が、ブラック企業をホワイト化していく癒やし系ねこコメディ!働き方改革で騒がれる現代。見直されつつあるものの、やはり存在するブラック企業。激務、長時間拘束、薄給・・・。三拍子揃ったブラック企業の1つで働いていた主人公のモフ田くんは、朝目覚めると猫になっていた!あまりのできごとに会社に休暇連絡を入れるも「いいからさっさと来い!」と、予想通り一蹴されてしまう。猫の姿で出社した彼に驚く周囲。しかし、自身が猫になってからというもの、社内の人間関係が修復され、会社も福利厚生の充実など徐々にホワイト化していく様に、モフ田くん自身が一番驚いているのだった。全ページフルカラー。twitterやpixivで数々の猫まんがを発表し、話題を呼んだ新進気鋭の作家 清水めりぃの初の単行本。単行本では、猫になった主人公の日常や恋愛模様などを描いた描き下ろしを40ページ掲載!
2018年から発表されている「ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話」。人間と同じ大きさの猫になってしまったモフ田くん。本人は普通に通勤し仕事をしているだけなのに、なぜか周りを幸せにしていき、ついでに自分も幸せになってしまう巨大猫コメディをどうぞお楽しみください。
【完結】君を完全攻略してみせる!「猫暮らしのゲーマーさん」
ゲーマーライフを満喫していた商社勤務の小桜理子(29歳・独身)だったが、ふとしたきっかけで1匹の子猫と出会い、その生活に大きな変化が……! 白黒ハチワレ子猫×29歳ヘビーゲーマ女子の日常コメディー♪
2019年から週刊少年サンデーSで連載されていた「猫暮らしのゲーマーさん」。灘谷航による、猫飼い+ゲーマーあるある漫画です。
ゲームが生きがいの小桜さんのところにやってきた子猫は、まるでやり込み要素満載のレベル1キャラクターのよう。無事に子猫を「攻略」できるのでしょうか。猫飼いとやりこみゲーマーライフの両方をまとめてお楽しみください。
君がごはんを美味しく食べられますように「猫には猫の猫ごはん。」
雪の降る夜、死にかけの子猫を偶然拾ったデザイナーの間野太陽(まのたいよう)。一命をとりとめた猫を“ユキ”と名づけ引き取ることになったが、ペット生活は初めてのことばかりで、てんてこまい! 市販のキャットフードを食べてくれないユキのため、料理超初心者の太陽は“猫ごはん”作りに挑戦することに……!? おひとりさま男子とあまえんぼ黒猫が、幸せを分け合うハートフル☆キャットストーリー第1巻。
<関連テーマ>結婚しよう。オレが幸せにするから「愛しの国玉」
「ずっとずっと会いたかったです!」そう言って大学生・真の胸に飛び込んできた猫(?)の国玉。しかし、国玉が探していた“運命の相手”は真の兄で、しかも既婚者だと判明。悲しみで涙いっぱいの国玉に、真は思わず「オレじゃダメ?」と求婚してしまった――!?「真実の愛で、ボクを本当の人間にしてください」◎電子書籍は限定特典付き◎
2020年からpixivシルフにて連載されている「愛しの国玉」。アッチあいによる、猫と大学生のラブラブもふもふ新婚ラブコメです。
可愛くてわがままな猫の国玉(くにたま)と、そんな国玉を放っておけない真の、気持ちがすれ違いがちな少し切ない物語。二人の恋の行方を見守ってください。
彼らはいつでもすぐそこに「ねこようかい」
ねこようかいはねこのようなようかいのような不思議な生き物! そんなねこようかいたちと一緒に暮らす人間との日常を覗いてみませんか?豪華描き下ろしありのフルカラー癒し系ねこようかい四コマ★単行本カバー下イラスト収録★
2016年から「まんがライフオリジナル」で連載されている「ねこようかい」。ぱんだにあによる「猫のような、ようかいのような不思議な生き物」と人間の4コマ漫画です。
のっぺらぼうも、ろくろくびも、猫が混じればなんとも可愛らしい子ばかり。うちにもぜひ来てほしい、個性豊かで可愛らしいねこようかいたちを、たっぷりお楽しみください。
涙あり、笑いありの大冒険ファンタジー「猫mix幻奇譚とらじ」
パ・ド・マリアーナ暦3332年、人々はねずみと戦い続けている。ねずみは村を襲い人を食う。中でも「魔法のねずみ」は動物たちを半人型に変えてしまい、変えられたそれはmix(ミックス)と呼ばれる。魔法のねずみに息子リオを連れ去られた勇者パイ・ヤンは、猫のmixである“とらじ”と共に捜索の旅に出るが……!?
2004年からflowers、flowers増刊凛花で連載されている「猫mix幻奇譚とらじ」。「ミステリと言う勿れ」の田村由美による、もふもふ猫ファンタジーです。
二足歩行で服を着て、人の言葉を話す猫mixや犬mixたちは、とても賢いですが元の動物の性質も色濃く残っています。ところどころで見せる、とらじの猫らしい仕草や考え方は、猫好きにとってはたまらなく可愛くものです。パイ・ヤンと共に奇想天外な世界を旅するとらじの大冒険をお楽しみください。
もふもふな可愛さにあふれる猫漫画

眺めているだけでも癒される、猫たちを描いた猫漫画。どの作品にも作者の猫愛があふれています。
追放漫画をもっと読みたいという方は、Web上でいつでも読めるReader Storeがおすすめ!興味を持った作品があれば、ぜひチェックしてみてください。
【新規入会者対象】Reader Store専用90%OFFクーポンプレゼント!

Reader Storeで読書をお楽しみいただくにはサインアップが必要です。
Googleアカウント、Xアカウントなどのお手持ちのアカウントでサインアップすることで、Reader Storeの利用を開始することができます。
※本クーポンはReader Storeで有料本を購入されたことがない方のみご利用可能です。
※アプリ内のブラウザからGoogleアカウントを利用してReader Storeへサインアップを行うとエラーになる恐れがあります。お手数ですがWEBブラウザからReader Storeへお越しください。
クーポンのご利用方法
取得したクーポンは商品購入画面で使用することができます。取得したクーポンの中から使用するクーポンを選ぶことができます。
※ポイントとクーポンの併用はできませんので、ご注意ください。













