Reader Store
社会・政治・法律

コンビニは通える引きこもりたち(新潮新書)

あらすじ

「9割近くは外出している」「不登校がきっかけは2割以下」「10年以上働いた後になることも」――。顕在化してからおよそ25年、かつては「青少年の一時的な現象」とされた引きこもりの内実は激変した。その数はいまや100万人を優に超え、問題も多様になり、従来のイメージでは捉えきれなくなっている。親は、本人は、社会は、何をすればいいのか。引きこもり支援で圧倒的な実績を誇るNPOの知見で示す最適解。

新刊通知

この作品のレビュー

12件)
4
4
4
0
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2020.09.17
書誌発売日
:
2020.09.17
ファイルサイズ
:
1.1MB