AI vs. 教科書が読めない子どもたち
新井紀子(著)
/東洋経済新報社
作品情報
東ロボくんは東大には入れなかった。AIの限界ーー。しかし、”彼”はMARCHクラスには楽勝で合格していた! これが意味することとはなにか? AIは何を得意とし、何を苦手とするのか? AI楽観論者は、人間とAIが補完し合い共存するシナリオを描く。しかし、東ロボくんの実験と同時に行なわれた全国2万5000人を対象にした読解力調査では恐るべき実態が判明する。AIの限界が示される一方で、これからの危機はむしろ人間側の教育にあることが示され、その行く着く先は最悪の恐慌だという。では、最悪のシナリオを避けるのはどうしたらいいのか? 最終章では教育に関する専門家でもある新井先生の提言が語られる。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- AI vs. 教科書が読めない子どもたち
- 著者
- 新井紀子
- ジャンル
- コンピュータ・情報 - IT・Eビジネス・資格・読み物
- 出版社
- 東洋経済新報社
- 書籍発売日
- 2018.02.02
- Reader Store発売日
- 2018.02.02
- ファイルサイズ
- 5.5MB
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.3 (666件のレビュー)
-
冗談抜きで、AI技術によって恐慌が起きかねない
AI技術で東大合格しようというチャレンジは、原理的に読解力が足りないと判明して中止したが、そこから逆照射すると人間の大多数に読解力が欠如しており、AI技術に代替可能な仕事しかできないとの考察に唸ら…される。読解力は成人後も伸びるという実例があるものの、どうすれば伸びるのかは未解明で、一気に人間の職が失われるホワイトカラー恐慌が起きる蓋然性が示された。
ある意味お遊びの研究と思っていたものが見せる世界の広がりが貴重だと、あらためて思い知らされた一冊でした。続きを読む投稿日:2018.02.09
-
AIによる大恐慌はもう10年後に迫っている!
かつてのライバルは人間だったのが、今後はAIとの戦いに。10年後には半数の職業が消え、AIに取って代わられる。すでにMARCHレベルの大学に合格できるAIに対抗できる知的労働者は、大学進学者の上位20…%の人間しかいない。それ以外の人はAIにできない仕事を探すか路頭に迷うしかない。これは世界恐慌やリーマンショックも比較にならないほどの大恐慌を巻き起こすと筆者は危惧する。AIに唯一勝てるものは読解力。読解力を身に付けた者こそがこれからの世の中を生き抜ける。AIの進化で便利になったと喜んでいる場合ではないのだ。続きを読む
投稿日:2019.06.01
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です
続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です