項羽と劉邦(上)
司馬遼太郎(著)
/新潮文庫
作品情報
紀元前3世紀末、秦の始皇帝は中国史上初の統一帝国を創出し戦国時代に終止符をうった。しかし彼の死後、秦の統制力は弱まり、陳勝・呉広の一揆がおこると、天下は再び大乱の時代に入る。――これは、沛のごろつき上がりの劉邦が、楚の猛将・項羽と天下を争って、百敗しつつもついに楚を破り漢帝国を樹立するまでをとおし、天下を制する“人望”とは何かをきわめつくした物語である。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 項羽と劉邦
- 著者
- 司馬遼太郎
- 出版社
- 新潮社
- 掲載誌・レーベル
- 新潮文庫
- 書籍発売日
- 2005.06.01
- Reader Store発売日
- 2015.05.01
- ファイルサイズ
- 1.2MB
- シリーズ情報
- 既刊3巻
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.2 (148件のレビュー)
-
三国志自体が創作小説
孔明という人物が実在したのは確認されているが、事実は軍師ではなく裕福な家の出の薄学ものだったようである。
この手の本を読むときには、まず他国の文化・歴史の背景をよくよく理解してから読むことをお勧めした…い。
そもそも支那では歴史捏造をする学問すらある。偽史は伝統文化なのである。
つまり、支那が正しい歴史認識と銘打つものは、すべてが捏造された歴史と考えるのが正解だ。
捏造されたものだから「正しい」と言い張る必要があるのだ。
さらにもう一つ、支那社会が人間不信も社会ということがある。
だから偽史、すなわちニセの歴史が非常に流行った。
支那では有史以来、歴史を書くことを経国の大事としてきた国であり、経典の偽造や歴史の捏造文化は伝統なのである。
2000年前以上の支那初の経典とされる「尚書」についても、すでに漢の時代から
「今文尚書」と「古文尚書」の真偽をめぐる論争が延々と続いている。
この古文今文論争は清の時代に閻若璩(えんじゃくきょ)という有名な考書学者が、孔子の11世の孫が古文尚書を偽造したことを
理路整然と論証して偽作であることを証明した。
このように、歴史や経典の偽造、捏造を専門とに考証・研究する考証学や弁偽学が確立され、これが支那の経史研究の入門とされているほどだ。
「偽書通考」等でも、1104部もの偽書を非常に明快に証明してみせている。続きを読む投稿日:2015.05.05
-
秦の始皇帝が死に乱世に突入した中国。そこに現れる英雄2人。項羽と劉邦。
上巻ではまだ大きく羽ばたくまでには至らず。
劉邦は人たらしのようだが、まだ皇帝になるような要素は見せない。
項羽が闇落ちしていき…そうな予感。
それにしても、この時代に生まれなくてよかったと何気に思ってしまった。続きを読む投稿日:2023.04.27
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。