プリンセス・トヨトミ
万城目学(著)
/文春文庫
作品情報
このことは誰も知らない──四百年の長きにわたる歴史の封印を解いたのは、東京からやって来た会計検査院の調査官三人と、大阪下町の空堀(からほり)商店街で生まれ育った少年少女だった。秘密の扉がついに開くとき、大阪が全停止する!? それは五月末日の木曜日、午後四時のことであった。『鴨川ホルモー』『鹿男あをによし』で知られる奇想天外な万城目ワールドの、これぞ真骨頂。映画化原作。特別エッセイ「なんだ坂、こんな坂、ときどき大阪」も収録。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- プリンセス・トヨトミ
- 著者
- 万城目学
- 出版社
- 文藝春秋
- 掲載誌・レーベル
- 文春文庫
- 書籍発売日
- 2011.04.10
- Reader Store発売日
- 2011.04.28
- ファイルサイズ
- 0.7MB
- ページ数
- 554ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.5 (975件のレビュー)
-
壮大な物語です。
静かに静かに進んでいくお話の中に小さな隠れた奇跡がたくさんちりばめられていて、コメディっぽいところもあるけれど、とても重たい心の葛藤も盛り込まれています。
大阪城見物に行ったら、邪魔にならないよう、…夜は出歩かないようにしなきゃなんて思ったりしました。
フィクションですけど、浪漫があってじわーっと心にしみて胸が熱くなる素敵なお話でした。続きを読む投稿日:2014.07.08
-
万城目ファンはとにかく読むべき。
会計監査院の凄腕調査官が大阪のとある団体の実地検査をしようとするところから始まる「大阪国」なる秘密の組織との対決を描いた物語。
とにかく他の万城目作品と同様登場人物が皆ユニークだ。会計監査院の三人は…誰を取っても物語の主人公になれるほどの強い個性と魅力を持つ。
ストーリーも興味深く、謎や秘密が解き明かされていくのがわくわくする感じが味わえる。またなかなかボリュームもあっていい感じの読み応えを得られた。その分読了後に寂しさを味わってしまったが、それは名著の最低条件だろう。続きを読む投稿日:2016.10.15
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です
続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です