【感想】正義のミカタ I’m a loser

本多孝好 / 集英社文庫
(138件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
21
55
43
9
1
  • イジメテミタイ

    いじめられっ子の主人公が大学に入学し,「正義の味方研究部」という一風変わった部に入って
    いじめられっ子を卒業する話.

    正義の味方研究部では,大学内の風紀委員のような活動を行う.
    悪いことしているやつを成敗したり,飲み会での行き過ぎを事前に止めてみたり.

    本多孝好の作品は現実と少し離れたものをうまく現実世界に落とし込んでくる.
    今回は「間先輩」である.
    インテリヤクザみたいなものだが実体不明で常に犯罪行為をスマートに行う人間で
    現実にはまずいない.
    物語は間先輩の悪事と主人公の恋愛事情で淡々と進んでいく.

    中途半端に.

    そう,何故か中途半端な印象を受ける.
    何に対して中途半端かはよく分からないけれど.
    正義の味方研究部の面々がもっと活躍したり,戦闘力の高い友達のトモイチを殴られるのが得意な主人公が助けるとか,何故か友達の彼女を略奪するような主人公が出てきたりするような...

    そういったセンセーショナルなものが無い.


    だから面白いのか?と言われれば面白いとは言えないまでもつまらないのか?と言われればつまらなくない.


    ただ,雰囲気は好きだ.不公平だ.もっともだ.


    それにしても主人公の特殊能力は素晴らしい.
    殴られるのを避けれるのに敢えて受ける.
    プロレスラーである.
    そういう意味ではいじめられることによって得られた肉体にもっと活用の場をあげてほしかった.


    いじめというのはなかなかに良いものである.
    誰かがいじめられているおかげでこちらは平穏に過ごすことが出来る.
    自分に降りかかってくる?
    それはない.何故なら火の粉を振り払うように僕はなっているからだ.
    いじめられている奴を気が向けば助けることもある.
    いじめなんて別に大した問題ではない.
    それは日常である.スポットライトを無理矢理向ける暇な人たちには虫酸が走る.
    ただそれだけなので.

    序盤の主人公がいじめられているシーンは歯痒かった.
    そういう感情になるのも読書の楽しみの一つかな.

    続きを読む

    投稿日:2013.11.03

  • 正義の味方

    いじめられ続けた高校時代から一新しようと大学に入ってみると,なんとそこには・・・。
    ひょんなことから風変わりな部に入ることになるのだが・・・。
    途中までは爽快青春モノなのかなぁと思われておいて,最後は今ひとつしっくり来ない。
    この作者は好きなんだけど,これはちょっとねぇ。
    続きを読む

    投稿日:2015.03.15

ブクログレビュー

"powered by"

  • 彩海本

    彩海本

    正義の定義。

    これが世の中はとてもとても難しくて。
    母が子どもを守るための正義。
    仕事としてやらねばならない正義。
    自分を守るために貫く正義。
    他人を守るための正義。

    こっちが立つとあっちが立たずのそんな正義が案外あるんだよな。

    って。読んでてすごい思った。

    水戸黄門ばりに、オマエ悪い!成敗!

    っていう勧善懲悪ストーリー、未だに人気だけど。
    世の中はそう簡単には行かないからファンタジーとして楽しめるのかも。と、

    この本読んでて思ってしまいました。

    深い、、、、

    わたしの正義がみんなの正義とは同じではないということをしっかり心に刻まねばならんな、、、と、思いながら読み終わりました。
    続きを読む

    投稿日:2022.11.06

  • 夕芽

    夕芽

    このレビューはネタバレを含みます

    大学が舞台のちょっと変わった青春コメディー。
    でもこれ思った以上に深かったなぁ。


    『正義のミカタ』 本多孝好 (集英社文庫)


    筋金入りのいじめられっ子、蓮見亮太、18歳。
    あらゆる辛酸を舐めた悲惨すぎる高校生活を終え、晴れて大学生になった亮太だったが、なんと、彼をいじめていた同級生の畠田も一緒の大学に入学していた!
    絶体絶命。万事休す。一巻の終わり。

    その日、図書館の裏で畠田に殴られていた亮太を助けたのは、同じクラスの「トモイチ」こと桐生友一だった。
    彼はボクシングインターハイ三連覇の猛者なのだが、畠田のパンチを受け続ける亮太に、ただならぬ才能を見、亮太と友達になる。
    これをきっかけに、亮太の運命の歯車は、音を立てて劇的に明るい方向に回り始めるのだ。


    さて、亮太はトモイチに誘われ、「正義の味方研究部」に入部する。
    大学からも認められている由緒あるこの部は、学内の揉め事をおさめ、悪事を暴き、正義の名の下に日々活動しているのだが、そんな折、潜入調査をしていたイベント企画サークルで、亮太はある大きな事件に巻き込まれてしまう。

    その事件の首謀者、上へ上へとのし上がるために手段を選ばないその人物に、亮太は見事なまでに洗脳されていく。
    不法侵入の中国人、大麻、ネズミ講。
    不穏な単語が飛び交う中描かれる亮太の揺れる心情が、どんどん危険な方向へ向かって行き、読んでいてハラハラしてしまってしょうがなかった。


    結局亮太は、悪事に手を染める道を選ばなかった。
    正義は勝ったのだ。
    しかし……

    この時に部内でなされた話し合いの様子や、亮太の心の葛藤を、作者は詳しく描いていない。
    虐げられていた者が上へ行きたいという気持ちを、物語は否定していないし、例えそれが“悪”だったとして、決して“正義”と対極のものだと言ってはいないのだ。
    このあたりは、読み手の考え方に委ねられているのかもしれないと思った。


    物語のラスト近く、大学の図書館から本を盗み出した学生二人が、部のメンバーに現行犯で捕まるという事件が起きる。
    誰かにやらされていたらしい実行犯のこの二人は、かつての亮太と同じいじめられっ子だった。
    彼らと話すことで、亮太は、正義を振りかざす自分の卑怯さに気付いてしまう。
    そして、部を辞める決心をするのである。


    さてここが何でやねんと思うところなのだが、正義の味方研究部は、部を辞める時には部員全員と勝負をしなければいけないルールがあり(だから何でやねん 笑)、亮太は先輩たちやトモイチとタイマンで勝負をする。
    あほらしいんだけど、実はここの場面、結構グッときます。
    正義とは何なのかを深く考えさせられるいいシーンだと思う。
    部長は恐かったけどね、ほんと。
    あの人は、自分の弱さを正義の鎧で固めていたんだねきっと。
    いつか彼も、本当の自分と向き合う日が来るのだろうか。


    亮太が、間違っていないのかもしれないけれど、いつかどこかで間違える気がする、と言うシーンが感動した。
    そのことで誰かを取り返しがつかないくらい傷つけてしまう可能性があるのなら、自分にはそれは出来ない、と。
    正義を振りかざすことで人より強いと錯覚してしまう自分、正義という美しい大義名分が持つ死角に、亮太は気付いてしまったんだと思う。


    畠田との医務室の場面もよかったな。
    彼の心の変化は想像するしかないけれど、高校時代とは違う亮太の姿に、きっと何かを見たのに違いない。
    最後に亮太が畠田に言った「ありがとう」がかっこよかった。

    亮太の父も大人の社会で頑張っていた。
    格好悪いけれど、自分の信じた正義を貫いた。


    この小説には「I'm loser」というサブタイトルがついている。
    敗者?
    負け犬?
    いいじゃないか。

    決して爽やかではなく、チリチリと胸が痛むような青春。
    なんか私、今すごくしみじみしています。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.05.11

  • turlinco

    turlinco

    高校でいじめられてた主人公が大学で「正義の味方研究部」に入り一転バラ色の学園生活を送りながらも自分にとっての正義を考え直す物語。いじめ・恋愛・サークル・ねずみ講など盛り沢山なのがかえって散漫な内容になってしまっていて作品に深く入り込めない、暴力シーンが多い。続きを読む

    投稿日:2022.04.15

  • みぃ

    みぃ

    このレビューはネタバレを含みます

    途中までは☆5つだー!と楽しく読み進めていった。
    いじめられっ子が大学入学をきっかけに、いじめっ子から一気に逃れられるような友達との出会いがあったり、クラスの女の子たちと関わるようになれたりしたことは読んでいてスカッとする。部の先輩たちも、癖が強いけれどいい人たちばかりで嬉しくなった。
    お金の封筒をもらったあたりから主人公に少し共感出来なくなってきて、でも、じゃあどんな展開だったらよかったのか…と自分ではよく分からない。
    でも最後はまた友達に戻れたから、きっと楽しく大学生活を送れたはずだ。(と願いたい。)
    お父さん、何気にすごい!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.10.27

  • muasaru

    muasaru

    このレビューはネタバレを含みます

    なかなか面白かった。

    いじめっ子をといじめられっ子の立ち位置の違いが、正義の在り方を考えさせられる。

    強いのか弱いのかよくわからない主人公の心情が最後までよく掴めない感じだった。

    そもそも正義とは、立ち位置の違いで信じるものが違えばいとも簡単にひっくり返ってしまう。

    終盤、部長が行った行動は「自らの正義を否定された怒りに任せたリンチ」でしかない訳であり、だからこそ他のメンバーは部と距離を置いたのだろう。

    主人公が幸せになるという単純なラストではない。なんかモヤモヤする。
    ただ、小さいながらも主人公の父の抵抗が身を結んだ結果は清々しかった。

    正義とは大義名分を掲げ、大袈裟に立ち振る舞うことではなく、信じて行動を起こす勇気ということか。

    キャラクターがよく立っているので(部長はよくわからんかったが)続編も有れば読んでみたい。スピンオフも。

    主人公のワンツーパンチが活きてくる場面もあっても良かったかなあと思う。

    全体的になかなか面白かった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.05.29

  • こにゃ

    こにゃ

    このレビューはネタバレを含みます

    大学生の小さな世界のハナシだけど、その時間は社会のオトナの時間。
    その中にいる当人にとっては重要な時間。

    「正義」を守り監視して取締る部、というのは
    何とも現実味はないが
    いじめられっ子の亮太が、そこから抜け出して
    活き活き過ごし始める。でも、そこで本当の自分に気付いてしまう…

    自分は自分として、それこそ
    身の丈を知りつつ、生きていくってことだろうか…


    しかし、正研の人々は強すぎ笑

    キーマンの間先輩は、かなりやばい奴だが 
    彼の発した
    「親の年収が、わかってしまってるっていうのは
    もう、そこで貧乏なんだよ」

    なんか、闇深くココロに残った。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.08.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。