【感想】鬼滅の刃 13

吾峠呼世晴 / 週刊少年ジャンプ
(42件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
9
15
12
0
0
  • あんますきじゃない

    彼の可愛そうな過去は泣けるのですが
    鬼の姿がこわすぎますね。

    投稿日:2024.05.12

ブクログレビュー

"powered by"

  • ひなねこ

    ひなねこ

    新たな戦いのさなかに色を変える刀。冷徹な合理主義者の無一郎が炭治郎の言葉で行動を変えるのがいいな。そういう力があるよね、炭治郎には。

    投稿日:2024.05.18

  • michel723

    michel723

    アニメ版の良さを、
    原作を見て改めて実感。

    アニメも怒涛だったのだけれど、
    漫画は技の書き込みや、
    登場人物が増える程に、
    散漫としてしまう。

    週間雑誌で読んだら、
    また印象は違うのだろう。

    ちろん面白い。
    玄弥だって懸命に生きていたんだよね。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.02

  • sakopy

    sakopy

    このレビューはネタバレを含みます

    アニメで見た場面を
    漫画で読む
    良いなぁ
    先の展開を知っていても
    面白いんだよね
    コマが大きくなり、小さくなり
    ページをめくり
    その世界にいく

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.09.09

  • ひりき

    ひりき

    鬼のディテールはしっかり描き込まれてて、怖さが表現されてるね。
    小鉄くんの素顔が変わらないのがまた良い!
    アニメで玄弥について、鬼を喰ってるから死なないって言ってたけど、どういういきさつでそんな身体に
    原作に描いて無かったよね?
    禰豆子と積怒と可楽の対決は、無惨だなぁ。
    禰豆子も身体が再生するとはいえ、手足がもがれたり身体を貫かれたり、鬼化の身体でも女の子だからね…もう少し手加減を…。

    刀鍛冶編は派手さはないような感じで言われていたけど、それなりにスピーディーに進めてるし、個人的には好きだけどな。
    派手さはなくても、見せ方によっては刺さる人には刺さるし(私のような)、時には言葉がなくても、絵で魅せられれば伝わるし。

    "爆血刀"…累との闘いでも変化してたけど、カッコイイ!
    この兄妹が特異体質(?)だから成せることなんだろうけど、他との差が着きすぎてないかなぁとも思う。
    強いことは悪くないけど、羨望の眼差しを向けてもなんだかなぁと思わなくもない感じになりつつある。

    人徳ある炭治郎だから、文通する側も嬉しいコミュニケーションよね!
    鱗滝さん、煉獄さん、天元様、禰豆子の手がそっと添えられた背にかかる想いは大きいなぁ。

    半天狗本体がめっちゃ小さくなった(能力を四分割してるってことだよな?)のと体が鋼鉄並みになってるのには驚いた!
    殺られない為の防御策なんだろうけど、面白いこと考えるねぇ。

    実弥はさ、強い言葉で諫めてるけど、裏を返せば大事な弟を守る為に危険なことに巻き込まない為に言ってるんだよね。
    玄弥も分かってると思うし、でもそんな兄貴を自分も守りたいんだよね、あの約束のように…。
    続きを読む

    投稿日:2023.07.11

  • TEIKO

    TEIKO

    一冊まるまる戦いの連続の13巻。刀鍛冶の隠れ里が2体の鬼、半天狗(上弦の肆)・玉壺(上弦の伍)おそわれる。刀鍛冶の子、小鉄は戦闘訓練用からくり人形の件で霞柱・時任無一郞を こころ苦しく思っている(前巻)。村では、炭治郎と、玄弥が分裂する鬼と戦っている。前巻から引き続きの背景。時任無一郞がおそわれる小鉄を助け、玉壺の血鬼術水獄鉢に封じられるエピソード。駆けつける甘露寺と意外な形の刀。柱を目指す玄弥と兄の鬼殺隊に入る前のエピソード。炭治郎の黒い刀が燃えるエピソード。など。続きを読む

    投稿日:2022.08.09

  • tsukasa26

    tsukasa26

    この小僧勘が良い_戦いの機転がきく うへー絶対独身だよ この火男(ひょっとこ)の面も無情感や不条理を表現する為に残しました 桁違いの反射_戦いへの適応_瀬戸際での爆発的な成長 忿懣やる方ねぇ

    投稿日:2022.07.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。