【感想】フリーランチ投資家になろう!

岡崎良介 / ダイヤモンド社
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
2
2
0
0
  • シンプルに相場を見れるようになる本

    なるべく若い時に読んでほしい本。
    長期投資のベースになる考え方を解説しているし、著者の手法もある程度は解説している。

    2005年の著作だけれども根底のところは今も変わらないと思う。
    ある意味アノマリーであり変則チャーチストとも言えるけれども、データをベースに当時の環境を喝破している。

    今では日本は原発を止めたせいで貿易赤字国になり資本収支でも結構苦しいところに追い込まれかけているなど、大きく環境は変わっているが、その部分を修正して読めばとても有用な本。
    続きを読む

    投稿日:2023.12.29

ブクログレビュー

"powered by"

  • ykikuchi

    ykikuchi

    "ここに記載しているコメントは読書した当時にメモした読書メモを基に転記している。記念すべき100冊目と書いてある。

    分散投資と長期投資を基本にした資産運用を提案している。

    分散投資7つの鉄則
    1.リターンが同じならリスクが小さい方を選ぶ
    2.リスクが同じなら、リターンの大きい方を選ぶ
    3.ポートフォリオは相性の良いものを探して組む
    4.ポートフォリオ全体のリターンは個々のリターンを積み上げていくこと
    5.ポートフォリオ全体のリスクは個々のリスクを積み上げたものではない
    6.リスクの小さいものを加えれば、ポートフォリオ全体のリスクは下がる
    7.リスクの大きいものを加えても相性が良ければ全体のリスクは下がる"
    続きを読む

    投稿日:2018.10.14

  • けわた くーすけ

    けわた くーすけ

    the road to a ‘free lunch investor’. start from 1,500MM? unbelievable! and always chages Era. 注目:中小企业景况感和指数。矿业生产指数库存。矿业生产指数耐久性消费资料出货。続きを読む

    投稿日:2014.02.03

  • 鷲尾レイ

    鷲尾レイ

    仕手株研究会のサイトより。
    デイトレすんな!ってことなんでつが、資産がほとんどない人はデイトレぐらいしか思いつかんのよ。もう42だし、年収300万ねぇし・・・

    投稿日:2005.07.20

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。