【感想】三代目薬屋久兵衛(1)

ねむようこ / FEEL YOUNG
(14件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
7
2
1
0
  • 絵がかわいくて好き

    漢方やさんを継ぐため修行中の女の子が主人公なので、
    もっと漢方の話があるのかと思ったらほぼなしで残念。
    恋愛は1巻ではまだ始まったばかりなのでなんとも言えないけど、
    ちょっとドキドキ感がなくてこれも残念。
    これからキュートに盛り上がってくれるのかなぁ
    続きを読む

    投稿日:2016.01.21

ブクログレビュー

"powered by"

  • ホンのシネマ編集室

    ホンのシネマ編集室

    かなり前に購入したけど、久々に再読。
    ねむようこさんの作品なんかで1番好き。

    漢方薬局の3代目となるべく日々勉強中の三久。
    ちょいファンタジーな世界感で、ちょこちょこ散りばめられた小さな謎がスパイスとなっている大好きな作品。

    この町では、体調不良の場合は西洋医学の病院に行くのではなく、漢方薬局に通うらしい。
    薬が必要なければ、「今あなたの体が元気に戦っている証拠だからゆっくり見守ってあげて」と漢方薬を出さずに帰しちゃう。
    こんな漢方薬局近所にあったら通いたいなあと思わせてくれる作品です。


    登場する中学の同級生、らいむちゃんも川合ちゃんも川合ちゃんの愛犬のプードルもみんな可愛い!

    1巻ではそこまで詳しく漢方やら薬膳の話も出てこないけど、興味を持つきっかけになる漫画になりました。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.17

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    ねむさんの綺麗な絵、朗らかなキャラクターが魅力。
    魔女、漢方、人見知りの男の子など
    気になるモチーフも散りばめられている。

    友達の女の子たちもキャラが濃くて可愛い。

    おばあちゃんが意外とあっさり会えたけれど
    おばあちゃんに会えたから、会う為の手段である
    カナエくんに会う必要がない、それはつまらない
    という思考に気づく三久がいいなと思う。

    ちょっとおとぎ話みたいな不思議さもあって好き。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.05.18

  • みみみん

    みみみん

    漢方とロマンスって組み合わせが斬新で好き。主人公の女の子は一見、活発で少女漫画のヒロインな感じが好印象だけど、何やら訳ありな雰囲気を醸してて一筋縄では行かなそう。漢方が題材ということで薬草=魔女も出てくる。この正体であるキャラが個人的に大好き。続きを読む

    投稿日:2020.12.17

  • komachi31

    komachi31

    初・ねむようこさんです。「すこしフシギな町が舞台の、かわいい恋の物語」というフレーズと表紙に惹かれて購入しました。
    本当におとぎ話のような展開ですね。
    先が楽しみです

    投稿日:2017.02.17

  • susuharai

    susuharai

    うーーん。

    絵柄はすき。漢方と恋愛を絡ませるっていう設定も良いともう。
    街の雰囲気も良い感じ。

    ただ、主人公二人の性格造形があんまりにも幼いと思う。中学生だったらこれで良いんだけど、二十歳超えた大人がこれはちょっと、、、

    あと死んだことになってた家族に再開してそれを受け入れる、という時の情緒の流れは、そりゃないよと思った。著者は幼い時の対象喪失について、もっとちゃんと考えるべきでは。
    続きを読む

    投稿日:2016.06.27

  • 呑助

    呑助

    このちょっと変わった町、好きだな。
    主人公の女友達ふたりの格好も日常に溶け込む不思議を醸し出していて。ただ、かき氷屋さんのお茶目さは怪し過ぎるけどな!w

    投稿日:2016.06.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。