【感想】真田三代風雲録(上)

中村彰彦 / 実業之日本社文庫
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
2
3
0
0
0
  • 真田三代風雲録

    幸隆、昌幸、幸村の三代が武勇と知略をもって戦国の一時代を走り抜けた様子が手に取るようにわかる、まさに血湧き肉躍る作品です。もっと言えば人が人たるに相応しい生き方がどうあるべきか、
    そんなことなども深く考えさせられる作品でもあります。続きを読む

    投稿日:2016.02.04

  • 真田丸のファンの方必読

    NHK真田丸のファンの方は、絶対に読んでみて下さい。一味違ったテレビ視聴が楽しめます

    投稿日:2016.07.01

ブクログレビュー

"powered by"

  • nozominbook

    nozominbook

    20150305読了。
    真田一族のことを全く知らなかったので、これを機に読んでみることにした。
    戦国時代のよく知った名前が多く登場し、親しみがわく。
    主家を次々に変えてお家の存続を優先させることが当時は恥ではなかったことも知らなかった。
    家臣の目から見た主人の視点が面白い。早く下巻を読みたい。
    続きを読む

    投稿日:2015.03.05

  • 匿名希望

    匿名希望

    来年の大河ドラマが真田丸ということで、真田幸隆、昌幸、雪村、幸信についておさらい。

    幸隆と山本勘助との出会い。そして、真田と武田の主従関係から、武田滅亡後は家康、秀吉と主を変えて家を守ろうとする昌幸の苦悩が良くわかりました。

    小が大を破る痛快さや、家を守ることの難しさが分かりました。何かを決断するのは、当時は本当に命懸けだったのだろうな。
    続きを読む

    投稿日:2015.03.03

  • DJ Charlie

    DJ Charlie

    本作は“リアル路線”というような按配で、明確に“架空”と判る劇中人物は登場していないと思う。それでも、“素材”たる三代が魅力的で、物語は広く深い…

    投稿日:2015.02.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。