【感想】午前0時のラジオ局

村山仁志 / PHP文芸文庫
(21件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
3
10
7
1
0
  • 偶然知った作者さん、どんなお話を書いてるのかなと

    真面目な主人公の優くんも、かわいいアシスタントの佳澄ちゃんも、もう幽霊が当たり前になってしまって、普通の人間と同じように接してる。二人の成長は微笑ましく今後の展開もそりゃあ気になるけど、ディレクターの陽一さんには今作のエンディングで成仏してほしかったなあ。

    たくさんの本が出版されている中で、偶然に出会った縁に不思議を感じます。とても楽しく読みました。
    続きを読む

    投稿日:2019.06.14

ブクログレビュー

"powered by"

  • piropiropiroko

    piropiropiroko

    2023年46冊目。
    ラジオと読書が好きな自分にとって、これは読まなくてはと手にした一冊。
    読み進めていくうちに違和感が…なかなかのファンタジーな物語だった。
    読んでいるうちに何度かうたた寝をしてしまい、浅い夢をみた。物語の続きのような夢。
    続編も読んでみよう。
    続きを読む

    投稿日:2023.10.21

  • ソウテイ

    ソウテイ

    このレビューはネタバレを含みます

    推しがこちらを原作にした舞台をすることになり、存在を知った作品

    久々にラノベ(厳密にいうとラノベじゃない)的な小説で、さくさく読めた
    いろいろとまだ伏線(佳澄の正体、優と佳澄とあおいの関係、陽一の目的2などなど)があるので続くのも納得

    どんな舞台だったのか気になる

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.08.03

  • sas1154511

    sas1154511

    著者が現役アナウンサー、舞台化もされたとのことで興味深い!と思い読んでみた。人と人の繋がりを感じられるラジオの良さがとても出ていてほっこり優しい気持ちになれる作品だった。

    投稿日:2023.06.20

  • NO Book & Coffee  NO LIFE

    NO Book & Coffee NO LIFE

     『 勝手に「ラジオ」特集 #6 』
     ー村山仁志さん『午前0時のラジオ局』ー

     著者の村山仁志さん(何ィー、村山早紀さんの弟ォ〜!?)は、NBC長崎放送現役アナウンサーで作家業も兼ねていらっしゃいます。また、本作はシリーズ化更に舞台化され、本年3月に上演されたそうです。全く存じあげませんでした。

     古びた洋館のラジオ局と深夜番組を舞台とする、6話からなる連作短編集です。新米アナウンサーの優とアシスタントの佳澄がパーソナリティを務め、コミカルな掛け合いが愉快です。実は番組ディレクターの陽一は幽霊(番組をつくる人が幽霊かよ!)で、ちょっと不思議なホッコリ系の物語です。

     ラジオ業界は、斜陽、オワコン(終わったコンテンツ)扱いされることもありますが、著者の〝ラジオ愛〟ぶりが伝わってきます。ラジオを「心のライフライン」と言わしめる幽霊の陽一は、著者の分身なのではないでしょうか?
     心霊もの? と抵抗感のある方もいらっしゃるかもしれませんが、ホラー感は全くなく、深夜ラジオのもつ雰囲気と幽霊のちょっとミステリー、ちょっとファンタジーな世界は、意外に相性がいいかもしれません。

     ディレクターだけでなく、周辺人物の霊が登場し、人の心の温かさや人生の深さもさり気なく気付かせてくれるのがいいですね。
    続きを読む

    投稿日:2023.04.17

  • yasuyasu3

    yasuyasu3

    深夜番組のラジオアナウンサーに抜擢された優。勤めることになるラジオ局は、風水的に最悪の立地、配置で、幽霊のでやすいところ。そんなラジオ局で、深夜番組。もちろん出ます。いろいろ出ます。

    短編集なので、さっと読めるし、幽霊物とはいえ、ホラーではないので、読みやすいです。続きを読む

    投稿日:2022.12.02

  • たきよ

    たきよ

    とてもほっこりする本でした。
    深夜のラジオ局を題材にクスッと笑える場面やウルッとくる場面などとても楽しく読めました。
    ラジオを通して人と繋がるということも良いなと感じました。

    投稿日:2022.10.02

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。