【感想】なりゆき斎王の入内 ~この婚姻、陰謀なりけり~

小田菜摘, 凪かすみ / ビーズログ文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
3
2
0
0
  • イラストが綺麗、美形キャラの美しさを堪能できます。

     主人公の塔子は、熊野神社の社家の娘、親王である父に命じられ伊勢の斎宮になったのですが、父と異母姉が呪詛の疑いをかけられたことにより、斎王を解任。熊野に帰れると喜んだのも束の間、呪詛の疑いをかけられ、流行病で亡くなった父と異母姉の魂を鎮めるために、東宮に入内することに。
     時代考証がちょっといまいちかなと思うところがありますが、塔子の真っ直ぐな気性と自分で考えて行動しようとする姿に、魅力を感じます。また、塔子の叔父である、熊野神社の宮司がとてもかっこいいです。叔父と言っても、まだ若いです(平安時代は、叔父と姪でも結婚できます)。主人公の相手役が叔父ではないは残念ですが、次巻以降も楽しみな作品です。
    続きを読む

    投稿日:2015.02.13

ブクログレビュー

"powered by"

  • goya626

    goya626

    皇族の血を引きながら、熊野で自由に育った塔子は、顔も知らない父から伊勢の斎王になるよう命じられる。父と姉の呪詛疑惑から、斎王から解放されたと思う間もなく東宮の妃として入内が求められる。しかし、牢で病死した父と姉の呪詛事件を探ることになり、驚くべき真相を見抜くのだった。
    明るく、賢く、芯の強い主人公の塔子が魅力的だ。塔子が投げた墨が額に当たったことがきっかけで出会った平暁との仲が気になるところ。
    続きを読む

    投稿日:2022.01.15

  • 永杜

    永杜

    見たこともない父のせいで、育った場所から
    無理やり斎王になるため移動させられた主人公。
    それがようやく終わったと思ったら、今度は都?

    そもそも、姫君がいないとはいえ選ばれたものです。
    これは除外、と思う人はいなかったのでしょうか?
    そこまで人がいなかった、という事で?

    ものすごく親切な面して近寄ってくる人は
    警戒しても大丈夫、という王道でした。
    犯人(?)はまさかの人物でしたが、元を正せば
    自業自得な感じもします。
    そこまで追い詰められるほど、それが大事なのは
    時代背景を考えれば分かりますけど。

    さらに分かりやすいのは、出てきたヒーロー。
    だろうと思いましたよ、な最後でしたが。
    このまま1年、頑張ってください。
    続きを読む

    投稿日:2018.04.04

  • 事務員H

    事務員H

    凪かすみさんのイラストだったので購入。積ん読状態でしたが、一度読み始めるとめちゃくちゃおもしろくて。気づけば暁の恋を応援し隊に入隊してましたwww

    投稿日:2015.02.04

  • 本読み隊

    本読み隊

    ヒロインは古代史オタク。
    古事記をかな文に直しながら、離れてしまった熊野の叔父との再会を一途に夢見る前向きで元気な姫です。
    自分が東宮だと言い出せなくなってしまった彼との掛け合いが、焦れったくて好み。
    http://books117117.blog110.fc2.com/blog-entry-3807.html
    続きを読む

    投稿日:2014.07.30

  • うらこ

    うらこ

    このレビューはネタバレを含みます

    小田菜摘さんの新シリーズ。結構好きな平安時代だったんで買ってみました。

    暁の正体は文章上は明らかにはなりませんでしたけど、貴哉との会話から、東宮その人ですね。塔子は今は貴哉の方に気持ちがあるようですけど、東宮=暁って分かったあとはどうかなぁ。

    次は尚侍の話でしょうけど、宮中での1年で塔子の気持ちにどう変化が出るのか、楽しみにしてます。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.06.08

  • 菊月茉莉

    菊月茉莉

    このレビューはネタバレを含みます

    暁の正体的な意味で結末まではいかなかったけど、続きも読んではみたい。でもどう続けるんだろう。陰謀解決しちゃったし、怪しい人達ほぼ消えたけど・・・それこそ新キャラかな?
    主人公二人はわかりやすく惹かれあってるけど、どうも見たとこ口ではきつく言ってる塔子の方が、無自覚にでも気持ちが強いように感じる。それこそ一目惚れに近いような。暁に関しては、一目惚れとはいかないと思うけど、塔子を知っていく内に段々と、っていう感じ?大人な分か、暁の気持ちは固まりつつあると思うけど、塔子はまだ子供だしね。自分の心の動きを把握しきれていない気がする。まあそれはここからなんでしょうな。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.04.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。