【感想】てとくち 1

大崎知仁, 河下水希 / ジャンプSQ.
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
0
3
5
0
0
  • てとくち?てとくち...手と口か!

    女剣士里江とおしゃべり周助の二人が便利屋稼業で事件を解決!

    クールビューティというよりはちょっと不思議ちゃんが入っている里江とおしゃべりで人情味のある周助のキャラクターに好感を持ちました。

    時代劇らしく殺陣のシーンもありますが、この作品の魅力はちょっとした会話や仕草から相手の嘘を見抜き、事件を解決に導く周助の観察眼です。周助のキャラクターと相まって読んでいてなかなか爽快です。

    あと、恥ずかしながらタイトルの意味に気づくのに時間がかかってしまいました。
    続きを読む

    投稿日:2014.05.02

  • 剣客ヒロイン+少年もの。良作。

    てとくち。とタイトルもいいが、剣客ヒロインが表情が渋く可愛い。サブキャラを含め、表情が豊かで、お話も頭に入りやすい。
    ストーリーとしては、時代劇ものとなる。良作。

    投稿日:2018.12.17

ブクログレビュー

"powered by"

  • aktio

    aktio

    時代劇調の推理モノ。

    手足口病の話かと思っていた。細かいところは少年誌なので文句ない。勧善懲悪展開がいいね。

    投稿日:2014.11.15

  • BLAST

    BLAST

    江戸時代でコンビが便利屋で捕物帳というシンプルなお話。描写がシンプルで話もシンプルなのでザーッと読める。展開も早いようで、そんなに長い話にならないかもしれない。あとおねショタ好きにゃ最高。

    投稿日:2014.01.08

  • rinopan

    rinopan

    主人公の女剣士っぷりがクールでかっこよく、良い女に割と仕上がってる。
    絵はこの作者らしく、軽くて可愛い。それ故に真剣な場面での重みにも欠ける。

    お話はあまりパッとしない感。無駄に派手じゃない点は時代物っぽくて良いとは思うが、こういった時代物に不可欠な知的さがもっと欲しい。
    時代物の地味さと、少年漫画的ノリが悪い方向に融合。
    続きを読む

    投稿日:2013.12.04

  • マンガタリ編集部

    マンガタリ編集部

    無知な女剣士とおしゃべりの少年のコンビ。
    それぞれに背景があるのはもちろんだろうけど、
    さすがに1巻、まだまだ様子見の時期ですね~。

    絵はすごくキレイ。お話はまずまず。
    さて、この凸凹コンビがこの先どうなるのやら。

    時代ものなのに現代語のノリが多いのが
    ちょっと気になるかなぁ。
    続きを読む

    投稿日:2013.10.29

  • manganjii

    manganjii

    河下先生の絵が最高にうまい‥さいこうにかわいい‥和物最高‥時代物最高‥‥。て感じで河下水希を堪能できますが、話がつまらなさすぎて何もコメントできない。河下先生が描かれるためなら、どんな原作でもいいんだ!と思って、内容はあまり頭に入れないようにして画面を楽しみました。どのページどのコマ見ても、模写のお手本にできるような、小畑健的黄金率をつねに備えている画だと思います‥はあ‥はあ

    本当に話がつまらなく感じるのですが私だけでしょうか。アマゾンのレビュー風に言ってみますが(笑)
    あとなぜか腐女子サービスが中盤に一回あって、また1巻の最後では主人公(やんちゃショタ系の外見)が男に犯されそうになり、重要な展開につながります。男の肌が見えるのが必要だったとはいえ、別にこの展開でなくてもよかったのではと思います。
    個人的に主人公をホモとして食えないので、サービスシーンはいらなかったなと思います。いちいちそういうおもしろ描写を挟まず、もう少し硬派に行って欲しかったです。
    というか須らく、ギャグ要素が面白くないです。ギャグ要素なのかもわかりませんが。
    もうとにかく話はテンポ悪いし、の割に構成で魅せるでもなく、つまんない国語の教科書って感じでした。個人的に合わない。大崎さんて銀魂のキャラがいて初めて真価を発揮できるのであって、自分のキャラでは全然はっちゃけられない人なんじゃ‥と邪推するほどでした‥知らねーけど
    テンションの低い漫画だなー見所も盛り上がんねえなーーて、河下先生なんだからもっと豪華に使えよ!!!と思うのですが、原作と編集と河下先生のどこがどう悪いのか‥???短命で終わる気がします‥せっかく河下先生の和物なのに‥
    続きを読む

    投稿日:2013.10.09

  • より

    より

    読み切りをSQで読んで面白そうなので買ってみました。
    絵は文句なしにカッコ可愛いし、お話もおもしろい。手と口ってそういうことか。昔川原泉さんの漫画で無口な女性剣士と饒舌な坊ちゃんという短編があったなあとぼんやり思い出しました(卯の花時とか言ったような気が…)。いや、話は全然似てませんが。

    折角のSQでお色気漫画の第一人者だからもっとお色気シーンがあるかと思ってました(偏見)。そしたらまさかの主人公ピンチ。次巻が楽しみです。おっぱい担当のバカっぽいお姉さんも可愛いですね(笑)
    続きを読む

    投稿日:2013.10.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。