【感想】それでも町は廻っている(10)

石黒正数 / ヤングキングアワーズ
(32件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
9
13
7
0
0
  • きすってどんな味?

    それ町は私の生涯終わらないだったらいいな。ずっとずっと読み続けたい。

    投稿日:2013.10.11

ブクログレビュー

"powered by"

  • EMANON

    EMANON

    第74話アネの日記
    第75話フタバ・デッドエンド
    第76話嵐山家 家事担う
    第77話巣
    第78話Detective girls 2
    第79話歩鳥の戦争
    第80話謎の円盤
    第81話歩鳥ファーストキス

    投稿日:2023.02.22

  • キじばと。。

    キじばと。。

    体育祭をえがいた「巣」は、紺先輩が活躍するエピソードです。ここでも、屋上にいる彼女のことを心配する歩鳥が健気です。

    「謎の円盤」は、インチキ商品を買ってきた歩鳥の父親のせいで両親の関係が気まずくなってしまい、歩鳥が喫茶シーサイドに集うおなじみのメンバーたちと、あいかわらずのバカな話をしながら、登場人物たちの優しさが伝わってくるような内容です。

    「歩鳥ファーストキス」は、歩鳥と真田が釣りに出かける話。ラブコメの男主人公並みに鈍い歩鳥と、そんな彼女に振りまわされる真田の初々しいすがたが微笑ましい一編です。
    続きを読む

    投稿日:2021.04.17

  • haluqulq

    haluqulq

    ディテクティブガールズの歩鳥の冴えっぷり。
    歩鳥のファースト・キスも、うん。
    『ねぇ』と『?えっ』の歩鳥の表情ったらない。

    投稿日:2018.10.27

  • isutabi

    isutabi

    【内容】
    ユキコ尾行す。紺先輩が殺人を?タケルの落ち込み。体育祭。二人ほど失踪事件。とある戦争。謎の円盤。歩鳥告白される。

    【感想】
    この著者の作品は他に雑誌で読んだことのある「木曜日のフルット」(飼い主は紺先輩に似ている?)しか知らないけど、なんとなくSFの香りがする著者。どこかクールなところがかな?
    (2017年08月15日読了)
    続きを読む

    投稿日:2017.08.15

  • やお

    やお

    "『この子…いつも推理ごっこがしたいから
    なんとなくつじつまを合わせてテキトーな事喋ってるのかと思ってたけど 違う…!!
    ちゃんと物を見て考えて当てに行ってる』"

    投稿日:2016.11.13

  • あのヤロー

    あのヤロー

    このレビューはネタバレを含みます

    今巻では「アネの日記」と「歩鳥ファーストキス」が好き。歩鳥のクラスメイト(女子)の顔と名前が発表。誰か可愛い子探そうと思ったけどやっぱり歩鳥を選んでしまう。好みじゃないって、どこに目つけてやがる七瀬。メグッピは手の平返しにも程があるだろ。なんで亀井堂もスニーカー買っちゃってるんだ。「物理的見地から導かれる結論として」って一文よく見るな。真田の脳内口癖なのか。ってか、歩鳥と学校サボった日からちゃんと日記続けてたんだ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.07.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。