【感想】極限推理コロシアム

矢野龍王 / 講談社文庫
(28件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
5
16
2
2
  • ライトに楽しむ推理ゲーム

    閉鎖空間で一人一人殺害されていく中、残ったメンバーが生き残りをかけて犯人探しを行うというストーリー。テイストとしては「インシテミル」とかなり似ています。時々こうしたデスゲームが読みたくなるので、自分的にはかなりビンゴな内容でした。また、本作はヒントがフェアに出されますので犯人当ても堪能できます。ただ登場人物に肉体派が多いことで、推理合戦を楽しむというよりは孤軍奮闘な感じは否めませんがw 全体的にライトな読み応えなので、気軽に推理ものを楽しみたいときに向いた作品です。続きを読む

    投稿日:2014.02.26

  • ちょっと期待外れだったかな

    夏の館と冬の館それぞれに行われる殺人ゲーム。両方の犯人を当てなければならない展開は駆け引きもあり楽しめました。
    ただし、納得のいく結末でないというか、『そんなのアリ?』感が残りました。
    気楽に暇潰しとして読むにはいいかもしれません。続きを読む

    投稿日:2015.09.30

ブクログレビュー

"powered by"

  • 大村実

    大村実

    極限推理コロシアム 矢野龍王
    読了しました。
    初めましての作家さん、
    メフィスト賞受賞作品となれば、読まないといけません。私はそういうのに弱いのです。

    最初んっと思ったが、なんか映画でみたインシテミルに似ているなと思いながら読んだ。
    カイジにも。

    読みやすいかった。
    まあまあ楽しめました。

    あとがきより、ドラマ化されているとのこと。
    そっちも見てみたいです。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.10

  • autumn522aki

    autumn522aki

    閉じ込められた部屋で究極の推理ゲーム! 敵チームより速く謎を解き明かるかっ #極限推理コロシアム

    目を覚ますと怪しい部屋に閉じ込められていた… 主催者から告げられる、明らかに生存確率が低そうな推理ゲーム。2つクローズドサークルで発生するデスゲームの真相を解き明かせるのか。

    よくあるデスゲームものですが2つの部屋で同時開催されるとは、面白い設定ですね。楽しませてもらいました。

    正直、メイントリックは途中でわかりましたが、なかなかどうして強烈です。よくこの構成で組み立てましたね、素晴らしいです。
    また真相に近づく終盤では、閉じ込められた人間性のリアルな描写がGOODでした。

    本作のメインの読みどころは、やっぱりパズルのような推理ゲーム部分。
    人と人とのつながり、敵味方がさっぱりわからなく大混乱な状況ながらも、推理を進めなければならない緊迫感が最高でした。

    残念な点としてはいくつかあるんですが、まず謎解き要素においてロジカルな説明が少ない点。物語全体や個々の殺人について、もう少し納得性が欲しかった。

    また文章にきめ細やかさがない点も残念。もう少し豊かな表現や描写をしていただけるとさらにお話に熱中できたかなと思いました。

    ちなみにドラマもあるようで少し拝見しましたが、おもった以上に出来がよかったです。正直チープな感じはしますが配役が素晴らしい。特に綾瀬はるかさんに、こういう謎めいた役柄の芝居やらせたら超魅力的です。

    ゲームやパズルが好きな方は、めっちゃ楽しめると思います。おすすめです!
    続きを読む

    投稿日:2022.07.27

  • Kurashina

    Kurashina

    このレビューはネタバレを含みます

    評判があまり良くないのは知っていたが、思っていたよりは良かった。

    主人公たちがあまり怖がることがないため、緊迫感は少ないが、ノンストップに様々なことが起こり、中弛みせずに楽しめる。
    トリックに関しては、「夏と冬の館に1人ずつではなく、冬の館に2人」というのは完全に騙されたが、二つの館が実は近くにあるというのは同じメフィスト賞の某作品にも使われているし、犯人当てに関しては特に見どころもない。

    滝本の顔が潰されていたのは結局何だったんだ?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.08.17

  • ゆづき

    ゆづき

    二つの館に拉致され集められた各七名の男女が、双方の館で起きる殺人の犯人二人を相手の館より先に当てなければ皆殺しだと告げられる。シンプルな双子館と一人ずつ殺されていく殺人と相手館とのTV電話越しの駆引き等がパズル的魅力。若干ぎこちないけれど気になる程ではない。主催者の謎に記憶喪失と外周は気にするな的?続きを読む

    投稿日:2018.10.14

  • あさか

    あさか

    あまり否定的なレビューは書きたくないが、正直本作品は擁護のしようがないほどどうしようもなかった。ミステリというよりクイズ本程度の中身しかない。せめて文章力を磨いてから出直してほしい。

    投稿日:2017.10.14

  • shihoshi417

    shihoshi417

    思いの外平凡に終わった感。。。
    もうちょっとすごい仕掛けやらなんやらがあるのかと思ってたので拍子抜けと言うところ。。。
    解説が貴志祐介ってところも期待をし過ぎたかな。。。

    投稿日:2017.05.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。