【感想】六畳間の侵略者!?5

健速, ポコ / HJ文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
3
3
1
0
0
  • 魔法少女としてついに活躍

    これまでおとぼけキャラとして活躍してきたゆりかですが、ついに敵の魔法少女が現れ魔法少女としての側面がクローズアップされています。
    相変わらず表紙はメインの話のヒロインとずれていますが、キリハもいい味出しているのでご心配なくw
    孝太郎とゆりかの関係が変わって行く様、ゆりかと桜庭先輩の関係、前巻までで絆の深まったコロナ荘関係者が楽しめます。
    バトルも凝った演出はないですが、これぞ王道と言う感じの胸の熱くなる展開ですね。
    この世界の魔法少女関係は思い込みが激しくどこか抜けてるキャラと言う印象が強いですw
    続きを読む

    投稿日:2014.07.04

  • ゆりかふぁいお〜!! Part2

     今巻は魔法少女レインボーゆりかの敵が現れます。待ちに待った敵の出現に歓喜するゆりか。最初こそ、いつも通りでしたけど、でも今巻はずっと熱く、疾走してく感じであっという間に読み終わりました。これまでの巻はちょくちょく読んでたんですけど、この巻は読み出して最後まで一気に行きました。
     個人的には一番良かったです。まあゆりか大活躍の巻ですからね。

     主人公のゆりかに対して言った言葉とか、良かったです。特殊な住民が集まってる中、ゆりかだけはただ単に変な奴で居てほしかった……それはきっと主人公に安心とかをくれてたんでしょう。だからゆりかもそれを否定したりとかしませんでした。
     後は親友の桜庭先輩も大活躍なのが良かったです。彼女との関係も気になってたので嬉しかったです。二人の友情は美しいです。

     まあなんやかんやで結局元の鞘に収まるわけですけど、成長したゆりかを今後とも見守っていきたいです。
    続きを読む

    投稿日:2014.08.08

  • ゆりかメインヒロイン

    悪の魔法少女が侵略に来ます。今回も伏線が若干回収されたり、それ以上に増えたりです。・・・うん、ゆりか不憫だなぁ。でも少しは救われるのかな?

    投稿日:2014.09.06

ブクログレビュー

"powered by"

  • clamamus

    clamamus

     今回は魔法編。かなりガチガチのバトルが展開されている。これがなかなか良い。ただ、妙に勘違い系なのはなんなのだろうか。
     デウスエクスマキナまがいの展開を使った終盤には驚いたが、だからこそ彼と彼女の会話の、あの絶妙な距離感がある。この展開は見事なところだ。星五つはここに付けているといってもいい。

     あと、余談ではあるが、桜庭先輩の挿し絵が美麗であった。本当に余談だが。
    続きを読む

    投稿日:2013.07.02

  • かりおん

    かりおん

    今回はコスプレ少女(と思われてる魔法少女)の話ですね.
    アイタタタタタ.
    この魔法少女業界はアレ.
    とうとう不遇の魔法少女が活躍するのでしょうか?

    もう魔法少女って聞くと白いアイツが
    「ボクと契約して魔法少女になってよ」
    を連想してしまうんだ.

    まぁいいや.
    次は地底人の話らしいですよ.
    続きを読む

    投稿日:2013.03.09

  • F.key

    F.key

    ようやくゆりかのターン!見開きで挿絵もあるぜ!でも状況的には結局振出し(近く)に戻る感じで。さすがは不憫な娘。一筋縄では終わらんでぇ…桜庭先輩も予想外の方向からのアプローチがあったなぁ。次はキリハさんでヒロイン一回りかしら。続きを読む

    投稿日:2012.05.10

  • min2fly

    min2fly

    2010 6/13読了。WonderGooで購入。
    自称魔法少女・ゆりかが自称にとどまらないことを証明する(?!)巻。
    これまで不憫でならなかったゆりかだけど、今後は同じような境遇でも違う心持で本人は臨めるのではないか、というような展開になって個人的には満足。
    次の巻は今回表紙のキリハさんがメイン回のようだけど、そこでさらにフラグが強化されるとすると今後のラブでコメっぽい展開はますますカオス度をますよな・・・もう皆このままずっと六畳間の奪い合いしていればいいんじゃないかな・・・。
    続きを読む

    投稿日:2010.06.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。