【感想】華麗なるギャツビー【映画公開記念特別版】

F・スコット・フィッツジェラルド, 橋本福夫 / ハヤカワ文庫NV
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
0
2
0
0
  • 映画はみませんでした。

    意外ととらえようのない物語。ストーリー自体はごく単純なのだが、それぞれの人物の立場にたって考えてみると、かなり複雑なストーリー。特にラストシーンは、心に残ります。「何が大切で、何が虚飾なのか」とういことを、ついつい考えこんでしまう物語です。映像化はしなくてもよかったんじゃないかなぁー。続きを読む

    投稿日:2014.01.18

ブクログレビュー

"powered by"

  • マーブル

    マーブル

     映画化と言うことで本棚から引っ張り出した。 文庫本に記した読了日は「85.6.14」。


     我々の世代だと「ギャツビー」はレッドフォードのイメージであり、所有する文庫にも映画の写真が掲載されている。「明日に向かって撃て」や「スティング」などを何度も観た身としては、ディカプリオよりはレッドフォードひいきになってしまうのだが、それにしてもあまり「ギャツビー」にいい印象はない。
     というか、あまり印象がない。
     
     ということで、確認のため再読。




     主人公ギャツビーは、夢をかなえるために非常なエネルギーを発揮している。
     そして人も羨むような身分となるわけだが、やがて明らかになっていくその望み、その夢のはかなさが彼の幼稚性や非現実性と絡み合って孤独な結末へと向かっていく。
     絢爛豪華な生活と、その陰に隠された秘密。
     幼稚だからこそのエネルギーなのか。


     奇しくも、語り部として登場する隣人が30歳の誕生日を迎える。大人の入り口を通った存在としてギャツビーと語っている。
     過去はどうにもならないじゃないか。
     いや、過去は元に戻すことができるよ。


     未来にではなく、過去の一点に希望と理想を設定し、そこへ向かって行動していることがギャツビーの不幸の原因なのだろう。
     そこへ戻ることが不可能と分かった後の主人公にとっての未来は、あったのか。




     中身などほとんど忘れていたが、ひとつの愛の表現が記憶の底に残っていた。


     
    続きを読む

    投稿日:2013.06.16

  • ピヨピヨ

    ピヨピヨ

    アメリカ文学の代表作のひとつ。今更僕が語るまでもない有名な小説ですが、人間の夢や想いに対する儚さ、虚しさの表現の傑出っぷり、そこから来るだろう切ない読後感、僕は好きです。

    ギャツビーの「美しい破滅」的生きかた、物事に対する病的な執念を含んだ感覚や身のこなし、話しかた…等、まさに村上春樹文学の原点を見る思いです。続きを読む

    投稿日:2008.04.22

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。