【感想】無貌伝 ~双児の子ら~

望月守宮 / 講談社ノベルス
(26件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
4
13
6
1
1
  • 不思議ミステリ

    この世には不思議なことなどあるのだよ。
    みたいなミステリ。
    シリーズとして期待。

    投稿日:2013.10.01

ブクログレビュー

"powered by"

  • おびのり

    おびのり

    全7巻のシリーズ、メフィスト賞の1冊目。
    人と“ヒトデナシ”という怪異が共存する日本っぽい世界。
    最初に出てくるのが、絵画と猫のヒトデナシ。卵で生まれて、外界の影響を受けて変化して、固有の能力を身につける。影響が形状に出るのかな。
    その中で、人の顔を盗るのが“無貌”
    名探偵だったが、無貌に顔を取られて、失意の男。そこへ、サーカスに売られてブランコ見習していた男の子が、助手入りする。
    事件の舞台となる榎木家の双子の血筋、無貌に狙われる少女。
    この1冊だけだと、世界観に入り込めないというか、掴みきれない。それは、私が鈍いから⁉︎
    だって 無貌伝の伝は、どの部分なのかなあ。
    他の方のレビューを読むとシリーズで読むと良さそうです。

    世代的に、ヒトデナシといえば、江戸川乱歩の人でなしの恋。
    続きを読む

    投稿日:2023.12.16

  • モモマサ

    モモマサ

    久方ぶりに本棚からとり再読しました。今読むと初読したイメージがガラリと変わりました…面白い!!
    2作目からは積読にしてたのでシリーズを読み始めますが探偵と助手、無貌がこれからどのような物語を紡ぐのか非常にたのしみ!

    年齢を重ねて深化していくのと同様に本をねかせていくのも必要ですね。いつの年代で読むかで簡単に評価せずに、じっくりと読書に向き合わないと〜

    ぜひ〜
    続きを読む

    投稿日:2023.03.05

  • ちてこ

    ちてこ

    このレビューはネタバレを含みます

    2009年。第40回。
    人でないヒトデナシが住む世界。この年代、こういう独自世界が多いねw
    無貌の定義が難しかった。人の顔を奪う。奪われると顔もなくなるが、それまで関わっていた人には見えなくなる。
    また、何かのはずみで記憶を大量に注入されると気絶する。いろんなパターンがあるみたい?
    幼いころサーカスに売られた少年・・ってどの国の何時代だよ!それが主人公。鉄道で儲けた一族内で起こる連続殺人事件。有名な探偵だったが無貌に顔を奪われた探偵。探偵なんて、殺人の後に罪を暴いたってしょうもないw 冤罪もあるしw と探偵業を卑下する。
    14歳の芹と、養子の兄の恋物語か。最終的に芹は兄のいうがまま猫となる。
    なんとなく要約したが仕切れず。情報量が多いわりには、なんかいっかなぁ、知らなくても、なんだよw
    続編の予告があった。出たのかもしれない。読まないけどw

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.05.11

  • sota

    sota

    7年振りの再読。

    望と秋津探偵の出会い、芹の物語、無貌の物語、溝口、遥、岬、相原、全ての登場人物の微妙な関係性がやっと理解出来た。ちょっとした違和感の謎、思わせぶりな表現の意味がやっと分かりすっきりする。

    1〜6作を一気読み、1作目に戻る、7冊目を読む。
    これが理想かと思う。

    これ全部で一つの物語になる。だから“無貌伝”、これは無貌と秋津探偵の物語だったんだな。

    時系列に読めば、1作目を読み返す必要はないけど、1作目のミステリーが最高の仕上がりだから、まずこれを読まなきゃ始まらない。
    1作目以外は、異能バトルロワイヤルなんで、ガチミステリーは1作目だけ。

    これは、映像化して欲しいなぁ〜。名作。
    続きを読む

    投稿日:2022.02.05

  • くろうま

    くろうま

    長い。

    冗長なところも多いし、くどいところも多いけど
    作者がやりたい世界観、綴りたい物語が明確で
    個人的には好きなタイプ。

    江戸川乱歩の少年探偵団シリーズが
    好きな人は面白く読めると思う。

    やる気溢れる探偵助手と
    ヘタレた、かつての名探偵という組み合わせは
    新鮮だけど、おそらく今作限りのような気もする。
    続きを読む

    投稿日:2018.05.20

  • 和泉

    和泉

    シリーズ4作もでてるのに、いまいち面白さがわからないんですよね…
    どこが面白いか教えてください

    という言葉とともに借りた本
    メフィスト受賞しただけあってミステリ

    どこが ときっちり説明はできないけども普通におもしろかったです
    世界設定おもしろかった
    犯人を追いつめる感じ、ちょっとくどかった…かな
    次に期待です!
    続きを読む

    投稿日:2013.03.06

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。