【感想】夏雪ランデブー(1)

河内遙 / フィールヤング
(70件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
23
31
10
0
0
  • 生涯二番手でもいいんです

    花屋の店長に一目惚れした葉月クン(22)。
    バイトとして雇われたはいいものの、彼女の家には亡くなったはずの彼女の夫の姿が!
    ことごとく邪魔される展開に、前途多難な恋路を予感させます。

    店長を一途に恋する葉月クン。
    もう守れないと痛切に感じながらも、残した奥さんを手放せない島尾くん。
    読んでて、どちらにも肩入れしたくなって困る!
    ほのぼのとした中にも切なさがそこはかとなくあるラブストーリー。オススメです。
    続きを読む

    投稿日:2013.11.16

ブクログレビュー

"powered by"

  • enomoto daiki

    enomoto daiki

    故人への寂しい気持ちだけでなく、故人の気持ちも描いているのことで、切なさが立体的になり、物語のおもしろさが成立してきている。

    投稿日:2022.02.10

  • ら

    このレビューはネタバレを含みます

    葉月の身体を借りて戻ってきた島尾が六花に記念日のフラワーアレンジメントをプレゼントするシーンにウルッとした。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.11.20

  • ZL

    ZL

    LINE漫画にて。
    なんか感情移入しづらく、登場人物の感情も読めず。
    暇つぶしに読む分にはいいが...という感じ。

    投稿日:2021.06.02

  • 琲珈

    琲珈

    繊細な美しい絵、丁寧に紡がれた台詞
    漫画なんだけど小説のような、でも映画みたいにするすると流れていて、不思議な感覚でした。
    綺麗なこの世界感に涙があふれました。

    読み終えると花屋で花を買いたくなる。
    (……BGMにはドビュッシーの月の光をお勧めします…)
    続きを読む

    投稿日:2020.01.28

  • naaaaatsuk1

    naaaaatsuk1

    このレビューはネタバレを含みます

    無料アプリ。花屋でバイトをする葉月。葉月は店長を想い、店長は亡くなった夫が忘れられず、亡き夫は葉月の前に現れるという複雑な三角関係。絵柄は苦手なはずなのに何故か引き込まれてくストーリー展開。主な登場人物は3人。でも1回読んだだけでも3人それぞれの切なさや葛藤がぐっとわかる。扱ってる設定が設定なだけにわくわく感とかウキウキ感はないけど、大人の恋愛としてはすごく共感できる部分がある。あと島尾の邪魔の仕方がどうしようもなく面白い。触れたりできないからね、出来うる限りの事はするんだろうね。置き去りってした方とされた方どっちのが苦しいんだろう。ずっと愛する妻を近くで見ていて毛布掛けられなかったり、他の男といい感じになってるのを見てるのって辛いだろうな。六花が熱を出した時に、葉月に口頭で色々伝えて助けを求めることしか出来ないのも切ないなぁと思った。でも最後の展開は恐怖。ラップ音とか怖い。先の展開に不安を感じつつ次巻楽しみにしてるとこある。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.08.28

  • あさだん

    あさだん

    ねぇ 六花ちゃん 僕ずっとしあわせだった
    大好きな女の子といっしょになれて
    人生のおしまいにふたりきりでいられて
    あの時 呼び止めてくれたから僕
    もうどこにも行かないって決めたんだ

    整えすぎて嘘くさい感じや
    奇抜さばかりが目立つものとは違って
    あなたの目指してる様子は
    散るも枯れるもその美しさを肯定してくれて
    私は心底ホッとした
    健やかなる時 病める時 喜び 悲しみ
    富み また貧しき時 女房なめんなよ
    生きてるだけで丸もうけ
    続きを読む

    投稿日:2018.07.29

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。