【感想】心配ぐせをなおせばすべてが思いどおりになる

斎藤茂太 / ゴマブックス
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
3
6
2
0
0
  • 心配しすぎはよくない

    自分は心配しすぎだと考えていましたが、「悪い心配」をしないようにすれば良いと考える事ができ、だいぶ気持ちが楽になりました。

    投稿日:2015.04.04

  • 心配性とは「生きるエネルギー」

    この本では心配することは基本的に悪いことではなくて、むしろ良い方向へ導くための原動力となると言っている。
    心配することで今よりどうすれば環境が良くなるのかと現状を好転させるエネルギーへと変換することもできる。

    しかし、多くの人が過度な心配によって心配を生きるエネルギーへの変換ができないでいる。
    こういった「悪い心配性」をどうすれば「良い心配性」へと考え方を変えることができるのだろうか。

    筆者はまず心配性の原因をちゃんと理解することが重要だと考える。
    そこで心配性になる「9つの理由」という形で自分が心配性になるパターンを分類している。
    私がここで気になったのは「人の感情は意識しなければマイナス思考をするようにできている」という言葉だ。
    何事にも心配し過ぎてしまう自分を自分で責めてしまうこともあると思うが、このように考えると自分が特別に心配性ではないんだ、と心が少し楽になる感覚があった。

    第3章では、「現状にこれといって不満はないが、漠然と心配している」という人への対処法も書かれている。
    このような人の「心配の根っこには「将来に生きる意味を見出せない」ことがある」ようだ。
    心配を「生きる目標」へと繋げることで漠然とした心配も消えて、楽しく過ごせるようになる。

    心配性で頭をグルグルと悩ませている人は、この本で心配に対する考え方を変え、良い心配性になれると思います。
    続きを読む

    投稿日:2017.08.12

  • 堂々巡りだった自分にすっと入ってきました。

    むやみやたらに心配するだけで、実際それが起きた時の対処法を考えないからいつまでたっても堂々巡りだったり、心配の種がなんなのかぼやっとしているから動けなくなっていたことに気づけました。

    心配グセがあるばっかりに、一歩踏み出せず諦めてきたことがたくさん!リスクを軽減させる意味では心配グセも役立つこともあるけれど、心配事に囚われないようにしようと思いました。続きを読む

    投稿日:2017.07.11

ブクログレビュー

"powered by"

  • yasu2411

    yasu2411

    この手の本は世の中に多いが、どれも「どうすればよいか」ということは記載されているけれど、「なぜ心配するのか」が書かれていない。本書は明確に書かれていて、つまり「厳しい現実と向き合い、受け入れるのが怖いために、あれこれ心配する」のだという。よって、現実を受け入れ、どうしたらよいのかを考えるべきだ、ということだそうだ。なるほど、至極もっともだと思う。続きを読む

    投稿日:2014.01.21

  • denmame

    denmame

    斎藤茂吉さんの息子さんであり、精神科医である著者が、心配ぐせのある読者に向けて書かれている。いろんな方の体験談がまた心に響いた。元気がでる本である。

    投稿日:2013.06.16

  • akkohaan

    akkohaan

    活躍されてきた偉大な人には心配性が多いらしいです。
    心配性ってマイナスばかりではないんだなって事をやさしく語りかけながら教えてくれる一冊。

    私は昔は心配性じゃなかったのですか、いろいろな人生経験重ねてく上で心配性度が増してきたような気がする。
    嫌だなーとおもってましたが、この本を読んで私だけじゃないんだなと。「心配性バンザイ!」って開き直る事ができました(笑)

    90歳を超えた著者の言葉には、やはり重みを感じますね。

    『心配事とは一生の付き合い。
    どうせなら、「心配事をありがとう。生きるエネルギーが倍増する。嬉しい。」という気持ちで向き合いたい。
    「心配事を味方につけること」、それがいい面を発揮しつつ、心配性の性格を変える極意なのである』
    という言葉が今の私の心にやさしく灯を照らしてくれたように感じました。

    手帳にメモっておこう。(^ ^)
    続きを読む

    投稿日:2013.05.28

  • 群青

    群青

    実際に試してみて、セルフインタビューというものがすごく役に立った。あやふやな不安の原因を整理できて、それによって解決策も考えられるし、すごく良い方法だなと思った。簡単だけど効果がありそうなことが書かれてあるので実践して行きたい。続きを読む

    投稿日:2013.04.07

  • カワモトタカシ

    カワモトタカシ

    このレビューはネタバレを含みます

    とても読みやすい本でした。専門的な難しい内容はありません。


    [以下は気になった部分の引用]

    "こんなふうに、「心配する」という行動は裏を返せば、「幸せになりたい」「平穏な暮らしを楽しみたい」「トラブルやアクシデントを乗り越えて成功したい」といった前向きな気持ちの表れでもある"

    “人の感情は意識しなければ「マイナス思考をするようにできている」”

    “私たち心配性の人間のなすべきは、心配性の性格を上手に利用すること。心配を「心配り」に変えて、前向きに生きるエネルギーに変換できれば、きっと「心配性って悪くないなぁ」と思えてくるに違いない。”

    “「心配性の虫」を封じるには、自分にとってツライ現実を受け容れることがまずたいせつなのだ。”

    “そこで、ご提案したいのは、「心配性の虫」が騒ぎ始めたら、「先のことを心配しようがしまいが、明日はかならず、やって来て去っていく」と心の内で唱えることだ。”

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.12.10

  • DJ KinG

    DJ KinG

    ストレスはSTRESSで解消するのか。
    S=Sport
    T=Travel
    R=Recreation
    E=Eat
    S=Sleep
    S=Smile
    ふーん。面白い言葉遊びっす。

    投稿日:2012.11.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。