【感想】重力ピエロ

伊坂幸太郎 / 新潮文庫
(2442件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
664
853
609
105
26
  • 伊坂幸太郎の入り口

     あれよあれよと大ブレークしてしまった伊坂幸太郎作品ですが、どれから読もうか考えているうちに食わず嫌いになる人も。そんな人には、この作品か『オーデュポンの祈り』がおすすめです。
     小説は書き出しが命。この作品は、一行でその命を燃やしています。ぜひぜひ。続きを読む

    投稿日:2013.09.25

  • 春とは

    連続放火事件、落書きを消す仕事をしている弟の春はその落書きが連続放火事件に関係があるのではないかと推理、その兄の泉水は、遺伝子を扱う会社に勤務、落書きと遺伝子と連続放火事件の関連。あるルールに気がつく父親。
    主人公の春がとてもいいです、。!リンクもあるので、以前のも読んでいるとなお楽しめます。
    「オーデュボンの祈り」「ラッシュライフ」「死神の精度」「フィッシュストーリー」とリンクあります。
    続きを読む

    投稿日:2013.12.04

  • 兄弟愛

    本書の語り部は兄ですが、主人公は春ですね。春は芸術家で、独特な性格をしており、とても危ういです。放火の謎解きと同時進行で、春の過去、性格などつまびらかになっていきます。プロットは言ってみれば単純で家族愛と過去との対決ですね。春の描写のディテールがとても良いので読み応えがあります。続きを読む

    投稿日:2014.01.07

  • 「春が2階から落ちてきた」

    冒頭のセリフからぐいぐい引き込まれていきます。
    伊坂先生の作品をデビュー作から読み続けて楽しみなのは、他の作品とリンクしてて本作にも何名かの方が登場しており、他の作品にも出てきます。映画化もされてるそうなので見てみたいと思います。続きを読む

    投稿日:2014.12.16

  • 最高傑作!

    ほぼ全ての伊坂作品を読んだ私が、伊坂ファンになったきっかけの本です。
    最高傑作です!

    投稿日:2013.11.20

  • 伊坂作品No.1

    私の中で伊坂作品の中で一番好きな作品です。春の未来人の話がお気に入りです♪

    投稿日:2013.10.07

Loading...

ブクログレビュー

"powered by"

  • 2039523番目の読書家

    2039523番目の読書家

    伊坂幸太郎作品は、どの作品を読んでも、最後は性善説を信じてるんではないかと感じる。
    し、やっぱり最後はほっこりする。

    こういう兄弟関係、親子関係、そして夫婦関係って、いいな。

    投稿日:2024.05.27

  • むぎ

    むぎ

    このレビューはネタバレを含みます

    (忘れないようにメモ)兄弟である泉水と春の話。DNA。性犯罪。

    難しい単語や言葉が多かったけど、終わり方は良かった。賛否両論ありそうだけど、私は春が逮捕されなくて良かったな

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.05.23

  • まこ

    まこ

    伊坂さんの文章の書き方は洒落ていて好き。遺伝子がテーマで内容も重ためだけど決して読者を置いてけぼりにしないところが良い。

    投稿日:2024.05.20

  • cinejazz0906

    cinejazz0906

    このレビューはネタバレを含みます

    早逝した美しい母、末期癌で余命幾ばくもない父、遺伝子解析会社に勤務すり長男の泉水(イズミ)、グラフィティアーティストの次男春(ハル)の家族は、辛い過去を抱えていた。その記憶が消えない兄弟の周辺で、奇妙な連続放火事件が発生する。 謎の解の解明に乗り出した兄、春をつけ回す美人スト-カ-、彼らが交錯しあい遂に直面する驚愕の真相とは・・・。画期的で独創的な文体スタイルとスト-リ-展開に翻弄されながら、溢れ出る感動の読書体験が堪能できる新機軸満載の傑作長編小説。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.05.15

  • kumi

    kumi

    伊坂幸太郎の映画化作品はつまらないの多かったけど
    ゴールデンスランバーの次に、映画化しても
    割と面白かった作品

    投稿日:2024.05.14

  • lisainu

    lisainu

    泉水の弟、春は母親がレイプされて生まれた子ども。そんな過去がありながら、家族4人の互いの信頼感は強くて、血の繋がりを越えた絆で結ばれている。

    あるとき、連続放火事件が起きる。その近くに必ず残されている落書きの意味するものは、どんどん引き込まれていくと、やがてその家事の現場は、かつて連続レイプ事件が起きた場所と重なっていることが明かされる。

    春が自身の生い立ちを思い、病的な思考、行動をしてしまうのも理解できる気がするが、それを見守る父と泉水がすごくいい。

    続きを読む

    投稿日:2024.05.06

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。