【感想】エンドゲーム(2)

山中ヒコ / ディアプラス
(26件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
13
7
6
0
0
  • ドラマその2!

    ふたりの愛の物語。前巻で撒いてあった伏線が全て回収され、一本筋の話になる。恋『愛』と親の『愛』とが重なってなかなか濃厚。すれ違いや誤解が正しく和解したときに選んだふたりの答えが素敵。アフターストーリー、出ないだろうか。続きを読む

    投稿日:2015.05.14

ブクログレビュー

"powered by"

  • K

    K

    この作品の見所は、とにかくカツヤのトオルへの気持ちだね!それに胸が締め付けられたり心配したり。この作者の全二巻て程よい。
    クロダというトオルの元彼の八つ当たり的な行動によって、トオルとカツヤの日常が元に戻ったとも言えるかな。
    カツヤって、許した…とまでいかなくとも、クロダを助けたりトオルを屈託なく好きでい続けられたりなんて大人だな~と思った。
    でも、お母さんの記憶があんまなくて、トオルと過ごした幸せな日々が全てだってわかってたから、それでカツヤはいいんだろうな。お母さんが不憫すぎるけど。
    本編ではクロダって考えが浅くてやってることも不合理だから、違和感があったけど、番外編で背景とかトオルへの想いがわかるので、少しスッキリする。
    後半はエロシーンが多い。
    気になるのは、モノローグがよく三人称的で、「○○は~だった」みたいなんで、読んでて気恥ずかしいから嫌だった。誰のかわかりにくくなってもいいから、一人称でやってほしかった。なんでだろ…三人称だと、誰かに赤裸々な心情が知られてるって言われてる感じだからか?
    続きを読む

    投稿日:2021.08.20

  • 彩波(いろは)

    彩波(いろは)

    このレビューはネタバレを含みます

     続きものを一気に読んでしまいました。

     これで終わり……かな?
    「最終話」となうってあるのが途中にあったのが収録されていたので、これで終わりだと思うんですが、個人的にはやや消化不良。
     やるところまで物語が進まなくて、結局のところ気持ちが何となく通じてよかったね。
     という状況で終わっています。
     個人的には、もう少し! もう少し! うっすら行為があったような表記があるか、20際に克哉がなった後の描写があるととても嬉しかったと思いました。
     なので、ちょっと残念。
     最近のBLはこんなものなのか……思っているのでそれはそれでいいんですけど、残念ー!
     明確なハッピーエンドがほしかったです。キスだけでも……!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.07.08

  • ねこまた

    ねこまた

    このレビューはネタバレを含みます

    1、2巻を読みました。
    両親がいない克哉×親代わりの透。
    めちゃくちゃ切なかった…。血は繋がっていない家族の話。好きな人が親殺しの犯人かもしれないって本当に辛い…。
    全体的に暗めの話でしたが、黒田も死なせず、みんな良い感じに収まって良かったなと思いました。克哉と透には幸せになって貰いたいですなぁ…。
    透のほわわんとした雰囲気がたまらない…




    要約的なもの
    克哉の母親は交通事故で死んだが、事故ではなく轢き逃げで殺されたと聞かされる。遺留品からその犯人が透かもしれないという疑問が生まれたが、克哉は透のことが好きだった。その気持ちを伝えると、透は「殺したのは、オレだ」と告白。克哉は家を飛び出したが、本当の犯人である黒田に捕まる。克哉をネタに透を呼び出し、脅しをかけ透が自分の腕をやるから克哉を離してと言うが、黒田の持病が悪化し倒れる。克哉は持病の薬を飲ませ黒田を助ける。
    克哉が地方の学校に住み込みで転校することになり、透へ改めて気持ちを伝える。東京に戻り警察官になった克哉は透と元いた場所でまた一緒に暮らしている。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.02.08

  • キリヱ

    キリヱ

    このレビューはネタバレを含みます

    メインの二人も黒田も切ない。
    一応、ハッピーエンドではあるし、二人は関係を持ったし、これからもこのままなのでしょう。
    けれど、私は少し不安な感覚が残りました。

    色々考えると設定は微妙な点(素人の克哉が気付くくらいだから、警察も透を疑うだろうとか、無関係な人が子供を引き取れるのかとか)が多いのですが、親を殺したかもしれない、殺していないけれどずっと黙っていた人、もう憎む感情を超えてしまった点は、これでいいと思います。
    だからこそ、二人は幸せにならなきゃいけないし、けれど真の意味での幸せにもなれない。
    重い何かを背負ったままでも、このままずっと二人でいてくれたらいいなあとは思います。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.01.03

  • ちびねこ

    ちびねこ

    やっと両想い。
    攻めのデレぶりが萌えました。実家に帰るたびにH。我が子のように育てたのに…。ああ萌える。

    投稿日:2013.10.26

  • aries

    aries

    完結編
    私の好みではないという意味で限りなく2に近い☆3。



    「殺したのはオレだ」という透の言葉に家を飛び出した克哉。
    母親の死因を教えてくれた男がたまたま拾ってくれたが、実は彼こそが犯人で…。


    暗くて重かった。
    透は幸せなのかな?
    なんか引っ付いてはいるけど釈然としない終わり方だったなぁ。
    読み終わりが悪いというか。
    悲惨な二人のエピソードでももっとしっかり繋がって甘いページとかがあれば…。
    あれ?それともこの先生はこんな感じが甘いという描き方なのかな?


    絵もイマイチだったしな…。
    続きを読む

    投稿日:2013.02.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。