【感想】フラッタ・リンツ・ライフ Flutter into Life

森博嗣 / C★NOVELS BIBLIOTHEQUE
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
0
1
5
0
0
  • 今回の主役はクリタ!

    前作ではそこまで重要人物とされていなかったような気がするクリタが主役ということで少し抵抗がありましたが、とても面白かったです。
    自由奔放な印象が強いキルドレの中ではクリタはかなりまともで、すぐ好きになりました。

    またクリタ視点ですがクサナギとの関わりもあり、クサナギの状況もわかります。
    重要人物が登場したりと、シリーズを通した話にもかなり進展がありました。
    続きを読む

    投稿日:2016.12.12

ブクログレビュー

"powered by"

  • tonveri

    tonveri

    このレビューはネタバレを含みます

    時系列順、刊行順でスカイクロラシリーズを読み進めても、この巻で「キルドレ」の正体について少しだけ触れることが出来る。然し乍ら、この巻では全ては明かされず、クレィドゥ・ザ・スカイに引き継がれる。この二冊は上下巻のような関係を持っていると考えられるため、二冊同時に読むことが望ましいかと感じる。今作の終わり方は次巻の伏線としか考えられない。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.10.03

  • konoha

    konoha

    ずっと単行本で読んでいたのだが、図書館の都合でこの話だけ文庫で読んだ。私的には文庫の方が単行本より読みやすい気がする。それでも私は単行本が好きだから、なるべく単行本で読みたいのだが。
    不思議だったキルドレについて触れてある作品。クリタ視点で話が進んでいくのだが、彼こそキルドレらしいキルドレなのかもしれない、と思った。
    終わりが曖昧なのは森作品の特徴なのだろうか。
    続きを読む

    投稿日:2012.01.16

  • 真猫

    真猫

    読了。期待に答えられた感じ?噂のジンロウって人の話… しかも最初から最後まで。で。
    やー…人の噂って適当だ。それとも更にあとがあるのかな? …このお話は何処に行きたいんだろう

    投稿日:2010.10.11

  • いまむら

    いまむら

    森せんせいがこのシリーズを代表作と言っている意味がようやく分かりかけてきたかもしれない。きっと楽しんで書いたんだろうなあ、ということが飛行シーン一つとってみても如実に窺える。
    映画ではティーチャ=大人となっていたけれど、どうだろう、ラストの戦闘シーンは十分大人げないと思うけど。続きを読む

    投稿日:2010.08.10

  • sakura-garden

    sakura-garden

    やっと3冊目。
    相変わらず森作品との相性は悪目です・・・。
    懲りずに手を出したけど,最終巻(「スカイ・クロラ」は最後に読む予定)までたどり着けるか不安。

    なぜか好きになれないんだよねヒロインが・・・続きを読む

    投稿日:2010.02.15

  • rhok

    rhok

    僕と彼女が電話越しに交わす会話。それこそ人が人に抱くプリミティブな感情かもしれない。死を忌避し、人を悼むことにつながるような…。個人的にはそれを恋愛感情だとは思わない。

    投稿日:2009.12.09

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。