【感想】岩合光昭 島の猫

岩合光昭 / 辰巳出版
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
4
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • もん

    もん

    北は北海道の天売島/テウリ〜南は沖縄の竹富島
    イキイキとした島の猫たちの写真集

    知らない島もたくさんあった。
    石巻市田代島はイヌがいないそうだ。釣り客にも連れてこないよう伝えていて、猫たちに余裕を感じたそうだ。

    愛知県大洲市青島、人口15人、ネコ100匹以上!

    唐津市高島、宝当神社参拝で宝くじが当たるらしい

    鼻提灯のネコがいたり、魚をダイビングキャッチ瞬間の写真、様々でほっこりする!
    続きを読む

    投稿日:2020.12.09

  • ゆらさんはがんばらない ¨̮

    ゆらさんはがんばらない ¨̮

    いきたい島が沢山みつかった(*´Д`) 岩合さんのニャンコへの愛がハンパないし、わたしもこれくらいニャンコに好かれたくなっ

    投稿日:2019.10.03

  • かおるひめ

    かおるひめ

    日本各地の、島暮らしの猫たちの写真集。
    東西南北、大きい島、小さい島・・・その環境は様々。
    でも、海で周囲を囲まれた場所ということが同じ。
    隔絶された場所だからか、猫同士、人との距離感が近い感じがする
    彼らを脅かすのは、自然。
    でも、さりげなく魚を与えてくれる人がいる。
    犬を島に入れず、彼らを大事にしてくれる人がいる。
    そんな彼らの、まったり、のんびりした暮らし。
    ほのぼのした猫たちの表情や動きを眺めているだけで、
    なんか癒されます。
    続きを読む

    投稿日:2018.07.11

  • ぐーぐーがんも

    ぐーぐーがんも

    このレビューはネタバレを含みます

    「島にはネコがよく似合う」。北は北海道・天売島から南は沖縄・竹富島まで、全国32島のネコたち。わが香川県からも、粟島、伊吹島、佐柳島、本島、男木島、小豆島と6つの島のネコたちが登場。佐賀県・高島の宝当招き猫「かねちゃん」、その背中に触れると御利益があるそうだ。神様は信じないけど、このネコ様なら信じられそう(笑)。愛媛県・青島のネコの群れは圧巻。山口県・祝島の鼻提灯ネコと、宮城県・田代島の魚に飛びつくネコが笑えた。あとがきもすごくいい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.12.03

  • bossa66

    bossa66

    素晴らしい本。

    猫の中でもノラ猫が最もかわいいと僕は思っている。特に田舎の漁港なんかにいる猫は最強のかわいさだ。街中でも長屋の路地などにいる猫はとてもかわいいのだが、最近とんと見なくなって寂しい限り

    岩合さんがこの本の中で「島に猫が多いのは、環境がいいことよりも、そこに住む人がいいからだ」というようなことを書いていたがまったくそう思う。街に住む人が、大らかさを失ってしまったのだ。
    続きを読む

    投稿日:2014.12.22

  • oda1979

    oda1979

    今回の写真集は日本の離島に住むネコたちの写真集。

    「ねこ歩き」で訪れた島も瀬戸内の島や沖縄の島などちょくちょくあります。

    ネコは眺めるだけで良いですね。

    (以上、ブログ全文です。)

    ブログはこちら。
    http://blog.livedoor.jp/oda1979/archives/4721114.html
    続きを読む

    投稿日:2014.08.03

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。