【感想】「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札

高橋真樹 / 集英社新書
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
0
5
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • komoda

    komoda

    https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-721297-6 ,
    https://koedo-home.com/続きを読む

    投稿日:2024.04.21

  • おうか

    おうか

    断熱の重要性と、日本がいかに遅れているかということが分かった。
    自身で住宅を建てて思うが、商業施設や公共施設が夏暑く、冬寒いのは断熱をしっかりしていないからだと実感。
    予算がそこにかけられないことが問題。続きを読む

    投稿日:2024.04.21

  • 1487649番目の読書家

    1487649番目の読書家

    住宅、職場、馴染みの店など身の回りの建物を見なおすきっかけとなりそう

    できることから実践し断熱効果を体感してみたい

    投稿日:2024.04.05

  • jkrabi

    jkrabi

    窓の前に机を置いているので、仕事をしていて寒い。2重窓のDIYキットをWEBで見つけ、それを窓に付けたところ、寒さが和らいだ。常々私も家が寒いと思っており、ラジオでこの本の紹介があったので、読んでみる

    ・日本の家は他の国と比べても圧倒的に寒い作り
    ・冷気が入りやすい家なのにそこには手当しないで、エアコンで暖かくする家が多いのでエネルギーも多く使う仕組みになってしまっている
    ・寒い国でアルミサッシを使っている国は他では無い
    ・寒さは健康に害をなす

    本書ではこの傾向は改善されてきて、エコハウス等断熱換気が考慮されて来ているとの説明だったが、まだ実感的にはあまりない。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.14

  • 野球小僧

    野球小僧

    断熱することは経済面だけでなく、健康面でもプラスの影響をもたらす。
    日本の断熱性能は、国際水準では低位。新築では今後断熱等級5が標準化される動きもある。国際的な競争力を高めるためにも断熱は重要。
    断熱という地味なカテゴリーを意識するためには、結婚してはじめて住む賃貸住居の断熱性能を高めることも大事か。続きを読む

    投稿日:2024.03.10

  • snow222

    snow222

    [図書館]
    読了:2024/2/25

    家の間取りについての本を読みたくて検索していたらこれに当たった。結果、とてもためになる本だった。

    住環境ルールが厳しいドイツでは「人の健康を害する結露が起きるのは誤った設計」

    断熱・気密性が高い→結露やカビが発生しない→ダニやハウスダストが少ない→アレルギー性鼻炎や喘息の改善

    ドイツは国レベルで省エネを進めて、国外から輸入している化石燃料に支払う費用を減らす、というビジョンのもと世界トップレベルの省エネ建材の開発が進んでいる
    続きを読む

    投稿日:2024.02.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。