【感想】「江戸の選挙」から民主主義を考える

柿﨑明二 / 岩波ブックレット
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 0.0
0
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Go Extreme

    Go Extreme

    民主主義の何が危機か 民主的傾向→自壊・空洞化阻止、強靭化 村の選挙 民主主義放棄?:無投票・定員割れ・低投票率 棄権する自由 ロック・ルソーなし→ガラパゴス的に進化 江戸・選挙:村の民主自治 高度な文書主義 村八分・自律性 世襲→選挙 欧米の多数決・日本の満場一致 市民革命なき進化 250年・平和維持→市民革命経ず 江戸=封建=近世:である→する 新政府による江戸時代→辛く位封建制 江戸の高度な自治と民主的傾向の進化は無視 民主主義を強靱化:マックス・ウェーバー 平和とハイブリッド体制 江戸時代の村続きを読む

    投稿日:2024.02.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。