【感想】群雲、関ヶ原へ(下)

岳宏一郎 / 光文社文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
2
4
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • くろうま

    くろうま

    上下巻を通して、かなりのボリュームだったけど
    ようやく読みきった。

    上巻ではややピントが広く当てられていたがゆえに
    漠然としたところがなきにしもあらずだったけど、
    上巻から下巻に進むにつれ、
    関ヶ原の合戦というポイントにフォーカスが絞れてきて
    来るべき大合戦に向けたそれぞれの思惑や群像劇を経て
    クライマックスに至るまでを堪能した。
    続きを読む

    投稿日:2016.08.15

  • pauli

    pauli

    毛利元就時代に「福原広俊」が活躍していたことは記憶していて、一方でこの本にも「福原広俊」が出てくるので「福原広俊」ってそんなに長く生きたの!?っと思って調べてみたら、福原家では同じ名前が多く、「広俊」が4名もいるということだった。「貞俊」が2名、「元俊」が2名ということだった。続きを読む

    投稿日:2012.10.25

  • piallade234

    piallade234

    関ヶ原は人間の人生の縮図のよう。司馬遼太郎の関ヶ原を読んだ感想。関ヶ原に纏わる人々の人生を細部まで事細かく描写し、今までにないエピソードも含め臨場感と共に一気に読み終えた!関ヶ原の全てがここにあると言っても過言でない。続きを読む

    投稿日:2012.09.09

  • nur1202

    nur1202

    (上下巻共通)
    大長編なボリュームだけれど、連作短編として読むことができます。
    登場人物の多さも自然に解決できているし、知らないエピソードも多く楽しく読むことができました。
    視点が、やや西軍よりなのは、判官贔屓ってやつかな?(^^;続きを読む

    投稿日:2011.08.13

  • 鮎

    短編集の連続みたいな感じで、大勢の人に焦点をあてながら進む関ヶ原。思惑の錯綜。三成が「大人になる」シーンが印象深いです。あと景勝と吉継がはんぱなくかっこよい。

    投稿日:2008.10.04

  • 小助

    小助

    上巻と合わせて一体何人の武将が登場しているんだろうか??出てくる人出てくる人皆どこかしら癖ある(と言うより強過ぎる)人ばかりで、その人間性が面白くてたまりません。この巻では特に九鬼親子が好きです。

    投稿日:2008.03.16

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。