【感想】令和妊婦、孤高のさけび! 頼りになるのはスマホだけ?!

真船佳奈 / はちみつコミックエッセイ
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
3
0
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Hitomi

    Hitomi

    現在妊娠5ヶ月。
    妊娠期についてのお話は共感できて、
    出産・育児部分は勉強になった。
    だけではなくて全体を通して面白くて
    思わず声に出して笑ってしまう部分も。
    かと思ったらなぜか泣きそうな部分も。
    (ちょっと泣いた。)
    漫画なので気軽に手に取れて
    夫婦で気楽に読めるのも良い。

    読み終わった後には
    何となく前向きな気持ちになりました。
    真船さんありがとうございます。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.03

  • HR7

    HR7

    Xで数コマ見て、タイトルにひかれて購入。
    内容は面白い。
    ですが、うーん、タイトルと中身があんまり合ってなくて、よくあるバズったXの投稿を集めた感じで、
    期待しすぎてしまってた。

    投稿日:2024.04.30

  • もぐ

    もぐ

    そうそう!と言いながら、思わず何度も声を出して笑ってしまった。でも後半はボロボロ涙。出産前に夫婦で読めてよかった。

    投稿日:2024.04.06

  • Karen✲*゚

    Karen✲*゚

    ああ〜これは素晴らしい作品だ…ネタの細かさ、題材の切実さ、そしてメッセージ性の強さ、どれをとっても天下一品だ。それこそスマホでTwitterを追っててちょくちょく読んでいたけれど、やはり時系列で妊娠、つわり、出産、育児、旦那さまとのすれ違い、を描かれると違うな。ぜひ読んでほしい。妊婦でも、子を望んでいるわけでもないけど、ほろりと泣きそうになった。

    p.64 今の息子の好きなおもちゃランキングがこれ
    1位その辺のゴミ
    2位リモコン、充電コード
    3位鏡
    4位おしりふき
    5位脱ぎっぱなしの靴下、臭いスリッパ
    6位ペットボトルにゴミ入れて作ったガラガラ

    ガラガラ万人に受けるからあってもいいかも

    p.189 出会った時、泥酔していた私を、みんなが避けまくる中話しかけてくれた人だった。私が常に、ぱっていたってどんな奇行を慕って、夫はどっしりと何千年生きている亀のように、物知りで頼れるパートナー。あるがままを受け入れる一方で、「もうダメだ、私なんか…漫画家資格ない。聞いてんの?」「聞いてはいるよ」「ゲームやってるじゃん」
    その場しのぎの共感はしない人。それがときに歯がゆく、時に冷たく感じたけれど、ある日に聞いた。「俺は好きだけどね漫画」「ねぇ、なんであの時、何もアドバイスくれなかったの?」「…?だって、求めてなかったでしょ。あの時俺からわかったようなこと言われてたら、お前に何がわかるんだ!って気持ちになったでしょ」夫は私には私にしか乗り越えられない苦しみがあるのを知っている。夫婦とは言え、それぞれの世界を無理に1つにしてはいけないことを知っている。こういうこの人の距離の取り方が大好きだった。

    p.220 お母さんはきっと今、子供を1番に考えなきゃ…と必死になっているでしょう。実は飛行機の酸素マスクは親が先につけることになっているんです。それは親が生きできなくなったら、子供を助けられないから。まずは親が深呼吸できる余裕を持ってください。子供のためで息ができなくなっていませんか?お母さんの気持ちも大切にしてください。
    続きを読む

    投稿日:2023.10.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。