【感想】夜空に浮かぶ欠けた月たち

窪美澄 / 角川書店単行本
(185件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
50
78
43
8
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • moana-nui

    moana-nui

    入りづらさを軽減しようと
    金木犀やハーブが育つ庭を臨む
    一見普通の戸建てで心療内科を営む
    夫婦と、そこを訪れる様々な人々が紡ぐ物語。
    私自身、心が疲弊してしまった時期があったので、あまりにも刺さり過ぎて読むのが辛い部分もあったけど、救われ、優しい気持ちにさせてくれる一冊でした。
    これも映像化してほしい作品だなぁ…
    続きを読む

    投稿日:2024.06.04

  • るみ

    るみ

    2024/05/22

    ご夫婦で営む椎木メンタルクリニックにやってくる患者さんたちの物語。
    どの話も共感出来すぎて涙涙でした。

    私たちはみんな、まんまるの満月ではなく、欠けた三日月なんだよ、という言葉に救われる思い。
    完璧な人間なんているわけないとわかってはいてもついつい自分の不甲斐なさに自信を無くし落ち込む日々だから。

    最後の純さんの話が一番共感し、感情移入した。
    純さん、辛かっただろうな。
    でも、そんな純さんだから人に優しいのだろうな。

    夜の中すべてがこんな優しい世界だったらいいのに。
    そう願わずにはいられない。
    助けあって生きていきたい。

    続きを読む

    投稿日:2024.05.22

  • たー

    たー

    近所にあるお店にもこんな出来事があるのかなと思わせるような話が多くて、読みやすかったです。
    心が温かくなる、優しい登場人物が多い気がしました。

    投稿日:2024.05.19

  • ハルカ

    ハルカ

    するするっと読了。

    読みやすさはあるし、
    優しい世界で安心するんだけど、
    人の心はこんなに転換単純なものだろうか、、
    と至極冷静になってしまった。

    窪先生の本、もう少し心の襞をなぞるような
    作風だったような気がしたんだけど、、、

    わたしの受け取り方が変わったのか。
    一個人の感想。悪しからず。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.16

  • あつしお

    あつしお

    窪美澄さんの作品は、初めてでした。
    読んでいて、優しく寄り添ってくれている感じが伝わってきて温かい気持ちになれました。
    産後うつって、子どもを生む前まで全く想像できなかった。皆幸せそうでキラキラしているって思い込んでいた。産後細切れ睡眠からのイライラ、不安もあっておかしくなっちゃいそうだった。そのうち時間あっても眠れなくなるし…それを、乗り越えられたのは 居場所と誰かとの繋がりがあったからなんだと気付かされた。周りの人に感謝だなー。続きを読む

    投稿日:2024.05.12

  • まりこねこ

    まりこねこ

    久しぶりの窪美澄さんの本だと何気に手に取って読んだが、すごく良かった。「純喫茶・純」喫茶店のひっそりとした感じや時に心が苦しくなって弱くなってしまった時に寄り添ってくれる人や「椎木メンタルクリニック」の存在がいい。表紙の後ろ側が私の好きなゴッホの「夜空のカフェテラス」に似ていて、期待は高まった。お互いがそっと支え合う。無理しないで自分のそのままでいいんだよと言われているような心が温かくなる話の数々。疲れたGW中にこの本に出会えて嬉しかった。窪先生ありがとうございます。おすすめです。続きを読む

    投稿日:2024.05.11

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。