【感想】猫の時間

柄刀一 / 光文社文庫
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
3
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • こたれも

    こたれも

    猫がメインの短編集。

    それぞれの話でしんみりほっこり。
    一日会わなければ、猫にとっては四日の空白。
    一年会わなければ、四年の別れ。

    猫ではないが、今一緒に生活している犬との時間をもっともっと大切に過ごそう。続きを読む

    投稿日:2021.01.19

  • 花嵐

    花嵐

    タイトル通り猫がメインの短編集。感動話と聞いていたのでそこまで謎解き要素はないだろうと思っていたが、猫と人間との関わりから生まれるちょっとした謎がどの話にもあり、特に最初の話の「ネコの時間」で解かれた謎は解説にも書かれていた通り家で読んでいてよかったと思った。続きを読む

    投稿日:2019.10.05

  • nao

    nao

    ハートフルでロマンティック。甘すぎて一気には読みきれず少しずつ読んでようやく読了‥
    全体的に優しい文体だし、いい話なんだけど、猫はこんなに人を信じも愛しもしないと思うのですよ。そこが猫のいいとこであると思うのですよ。
    同じ話で犬なら泣けたかも。
    続きを読む

    投稿日:2018.06.23

  • tuppence

    tuppence

    ずっと前に入手していて、満を持して読み始め。
    冒頭の作品から、いきなり涙腺が大崩壊。
    タイトルの意味も胸に迫る。
    他の作品も、猫と人との関係が温かくて胸に迫る。
    こういう本は、外で読むには危険すぎる(笑)続きを読む

    投稿日:2017.02.26

  • ao-neko

    ao-neko

    猫をモチーフにした短編集。もちろん、猫好きにはたまらない一冊。必読です。
    心温まるものが多いけれど、そればかりでもなく。謎解きがあったり、そして生きることについて深く考えさせられる部分もありました。なんといっても、猫の愛らしさがどこをとっても全開です。うーむ、柄刀さんがこれほどまでの猫好きだったとは存じあげませんでした。
    お気に入りは「決壊と真珠貝」。ミステリ的な真相に驚かされ、そして猫の行動にもぐっとくるものがありました。幸せな物語ではないのだけれど、かといって不幸とも思えないかな。たしかなあたたかさを感じられます。
    「ネコの時間」もたまらない一作。猫を飼っている人ならなおさら、悲しいながらも感動してしまう作品です。
    続きを読む

    投稿日:2016.08.16

  • 葉月

    葉月

    図書館入り口の新刊コーナーで見つけました。
    数ページ読んでいたら読みやすそうだったので、借りて帰りました。
    長生きする生き物は飼ったことがないですが、動物は好きなほうだと思っています。
    表題作の猫の時間が好きでした。
    初めて読む作家さんだったので、ミステリー作家さんだとは知りませんでした。
    続きを読む

    投稿日:2016.07.02

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。