【感想】知らないとヤバい 老後のお金戦略50

荻原博子 / 祥伝社新書
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 0.0
0
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • murahiro9311

    murahiro9311

    4000人を対象にした生命保険文化センターの「生活保障に関する調査(令和元年)」では、なんと84%もの人が老後の生活に不安を抱いていると回答、老後資金の確保は急務である。映画でも話題となった「老後の資金がありません! 」に陥らないための戦略と思考を、経済ジャーナリストが徹底解説。人生100年時代をサバイブする最強のお金戦略を年金、投資、マイホーム、節約、働き方の観点から取り上げる。ますます不確実な時代になってきた今、老後不安を解消する50の戦略
    ■50代の年金額を考える
    ■40代がやっておくべき「3つの原則」
    ■3大節約ポイント
    ■生活費以外に必要なお金を知っておく
    ■「iDeCo」のメリット・デメリット
    ■「NISA」のメリット・デメリット
    ■親がいなくなっても、生きていける子供にする
    ■「働ける妻」に、夫の苦労を理解してもらう
    ■70歳まで会社で働く
    ■会社に「クビ」にしてもらう! ほか50!!
    続きを読む

    投稿日:2023.04.17

  • kimikokumiken

    kimikokumiken

    ちょっと以前には、老後2000万円問題が提起された事で、皆、将来について、どれだけ資産があるのか不安になった!
    ある作家の「老後の資金がありません!」も拝読したのを思い出した。

    コロナ禍で、皆 貯蓄に転じた日本人。
    小さい頃から、私の小学生の時など、郵便局が、こども預金なるものがあって、お小遣いを預金する教育があった!
    郵便局が国営だったから出来たのであろうけど。
    ウクライナの戦禍で、難民の人達は、本当に、手荷物だけで、逃げているのを見て、自分はどれだけの物を必要とするのだろうと、考える。
    老後の不安さを追求するように、年金消滅の話や 銀行の低金利で投資信託の勧誘、土地のリバースモーゲージの話。
    どこからか電話番号の情報が漏洩したのか、家電に未公開株の話なども以前は、かかって来た。

    国が推奨するNISAや長期投資の勧めなど、何が一番必要なのかがわからなかったが、この作者荻原博子氏の本を読むと、そんなに無理し無くても良いのだと、安心させられる。
    又、考えても無かった「引きこもり」の話も、今の時代、繊細な神経を持つ者の危うさに対処すべき事も記載されていた。

    私の若い時代は、今ほど長寿社会でなかったし、年功序列の仕事場が、ほとんどだったけど、70歳まで働くという選択が、頭に無かった。
    読んで参考になったけど、今の生活を変える程の体力も無い。
    平凡に過ごせる事が、私には、一番の幸せだと感じながら本を閉じた。
    続きを読む

    投稿日:2023.02.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。