【感想】数値化の鬼―――「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法

安藤広大 / ダイヤモンド社
(268件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
68
103
70
13
2

ブクログレビュー

"powered by"

  • keiske!

    keiske!

    数値化が云々じゃなくて、仕事の優先順位について、もっともらしいことをいっている。若いビジネスパーソンがモヤモヤしながら行き詰まったら読んだらいいんじゃない?程度の本。
    あとセルフリファレンスが多すぎる。読みにくい。続きを読む

    投稿日:2024.05.08

  • まそそ

    まそそ

    PDCAの"D"でKPIを設定し、行動量を増やしていく考え方が新鮮だった。
    バックオフィスのため難しいところはあるが、5年後にありたい姿から1日ごとの目標に落とし込みまで、行動に移したいと思う。(ここが重要)
    また、人間関係でも数値化して客観的に把握する手法は目から鱗だった。(例: 嫌みを言われた回数6→3回等)
    続きを読む

    投稿日:2024.05.08

  • nobu2kun

    nobu2kun

    『#数値化の鬼』

    ほぼ日書評 Day779

    自分の仕事を定量化できていない(したことがない)人には一読をオススメする。
    間違ったことは言っていないし、たとえば営業成績が上がらず悩んでいる若手セールスパーソンなら、何かしら参考になるかもしれない。
    ベテランには、ややかったるい内容か。

    ポイントは、こんなところ。

    評価に「ゼロ」はない。目標未達なら「マイナス」評価とすべき。ゼロに甘んじることは、現状維持を良しとすること。
    %には気をつける。特に分母を確認すること。
    平均値に騙されない。その値の背景と組み合わせて確認すること。
    何が変数なのか、その中でも重要な変数なのかを見極める。他人の成功の元になった変数が、あなたにとっても重要な変数とは限らない。

    マネジメントの立場の人は、メンバーの努力が筋の良くない方向に行っている場合は、自らそれに気づかせ、適切なKPIでPDCAをまわせるように仕向けること。

    https://amzn.to/49XlfcL
    続きを読む

    投稿日:2024.04.30

  • TAKEYA

    TAKEYA

    変数について。 その変数を見直してゆく。 まずは自分の仕事の数値化を進めてゆき、誰もが納得できる仕組みを作ることが今年のタスクに加えてゆきたいです。

    投稿日:2024.04.27

  • あき

    あき

    見たくないものに向き合うという意味では、数字に向き合うということは大事であると共感できる。
    ただ、今のある数字を導き出すということは簡単ではないと思うので、数値化にこだわりすぎても迷走する危険があると思う。

    長期的な視点を持つことは誰にとっても大事だと思うが、プレーヤーよりもマネジメント層、資本家側に実践してほしいと心から思う。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.24

  • さんし

    さんし

    「なんでもかんでも数値化」が大好きだけど、「もしかしてやりすぎてるかな?」と不安になっているところで読了。

    「何をモノサシにすべきか」と悩んでいる人におすすめ。

    もちろん、取捨選択は必要だけど、またまた間違ってないと後押ししてもらえた。
    リーダーの仮面に続き3冊を通して読むと「そうか、これで良かったのか」と思えて、パーッと明るくなった気持ち。

    もちろん、これは気持ちなだけであって、ここから行動に移すことが重要。(頑張ろう)
    続きを読む

    投稿日:2024.04.24

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。