【感想】感性のある人が習慣にしていること

SHOWKO / クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
(84件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
11
32
27
9
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • oha

    oha

    1.観察する力
    お店の空間、物を撫で回してみる
    気持ちよく話すのをやめてみる。なぜなら、そのときの自分は自尊心や承認欲求に引きずられているから。その言葉は正論でも届かない
    コンプレックスを克服することで選択肢が広がる続きを読む

    投稿日:2024.05.26

  • PLENTY

    PLENTY

    独特なセンスや感性を持った人に惹かれる。
    その秘訣を知りたくて読んでみた。

    自分の発想になく、実践してみようと思える部分は所々あったが、個人的には少し期待はずれだった。

    著者は由緒ある窯元の家で育ったようで、元々「感性」が備わった方であることを知り、本書のタイトルとのギャップを早々に感じてしまった。

    客観性のあるタイトルだったので「感性」を磨くための知識として学びたいと思ったが、主観的な内容が多く、元々感性をお持ちである方のエッセイのような印象を受ける部分が多かった。

    感性のある『私』が習慣にしていること
    の方がタイトルとしては正しい、と感じてしまった。


    続きを読む

    投稿日:2024.05.24

  • みゆ

    みゆ

    感性は才能ではなく習慣で作れるもの!
    自分らしく自信を持って生きるためにも
    心のものさしをしっかり作りたいと思った☺︎

    投稿日:2024.05.12

  • なつ

    なつ

    私にとっては良本だと思った。味気なない人生をぐっと濃いものにしてくれるような予感がする。

    感性がある人は「答えをだせる人」
    自分の人生において必要な物を瞬時に判断、行動に越し生き方もシンプルである。
    感性は才能ではなく「習慣」
    特別は環境は必要ない。感じ、吸収し、蓄積すること。

    5つの習慣
    ・観察:日々の生活を意識的にすごす。細かい変化や違和感にも気づく

    ・整える:空間や心を整える

    ・視点:直感や思い込み、表面的な情報に左右されず、常に俯瞰視点でいること

    ・好奇心:趣味を持つ。自分の心が動いて没頭できることを探す。

    ・決める:自分の感覚を信じて小さなことから選択や判断、決断する。

    これらを磨けば自分のものさしをつくれて、自信のある生き方に繋がる。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.06

  • とも

    とも

    感性のある人とは、「答えの出せる人」のこと。
    正解のないことに自分で答えを出せる人のこと。

    そんな人になるための以下5つの習慣について解説している本。
    観察する習慣
    整える習慣
    視点を変える習慣
    奇心を持つ習慣
    決める習慣

    知人がこの本を読んでいたことがきっかけで手に取った。その知人の興味関心を知ることができたのでよかった。
    自分にとっては新しい気づきや発見はあまりなかったかな。。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.06

  • saya

    saya

    めちゃくちゃ参考にしよう!っていう感じよりは、「ちょっと丁寧な暮らしを意識してみたいなぁ」と気分的に思った時にしてみたり、気持ち的になんだか雑な感じになってる時に意識してみるといいかもと思った。自分のモヤモヤした感情や心も整えていく習慣を身につけましょう。とありましたが、ほんとにそういう時に意識的にこの本をまた読むといいかなと思いました。慣性系の本は初めて読んだので、他との比較は分からないけど、ちょっと丁寧に生きるのにはいいかなと思いました。続きを読む

    投稿日:2024.05.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。