【感想】世界一親切な片づけの教科書 「使いにくい」「暮らしにくい」を解決するたった1つの考え方

長島ゆか / KADOKAWA
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
1
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • mishuranman

    mishuranman

    このレビューはネタバレを含みます

    よく使うものを使うところの近くの使いやすいところに置く、戻す、戻せるようにする。なんだけど、結句減らすしかないところはあるようだ。使わないものでもそうは減らない。長さがある入れ物は確かに必要かも。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.02.18

  • nayu

    nayu

    図書館で読んだが、片付けの基本的なことが書かれていてイラストもついてて参考にしやすかった。また再読したいので購入する。

    投稿日:2024.01.26

  • からあげ定食

    からあげ定食

    YOUTUBEで知った長島ゆかさんの片づけの本。

    使いやすさと使用頻度でしまう場所を決める「収納トリアージ」が初めて知った方法で参考になった。

    また最終章の「おすすめの収納用品サイズ一覧」は無印やニトリの収納用品をサイズ別にどういう収納に使えばよいかが書かれていて良かった。これから買う時の参考にしようと思う。続きを読む

    投稿日:2023.07.22

  • chokococo

    chokococo

    開始:2023/5/6
    終了:2023/5/8

    感想
    モノと場所を重要度別に分類する。よく使うモノを使いやすい場所に置く。当たり前のことだが常識に囚われていては達成できない。

    投稿日:2023.05.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。