【感想】私たちはいつまで危険な場所に住み続けるのか

木村駿, 真鍋政彦, 荒川尚美, 日経アーキテクチュア / 日経BP
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 有井 努 Tsutomu Arii

    有井 努 Tsutomu Arii

    災害大国ニッポンでは、地震の危険はどこに
    いても避けることはできません。

    だからこそ日頃の備えが大事になってきます。

    しかし最近は大型台風がもたらす水害、土砂
    災害が増えてきています。

    今まで何度も台風はやってきて、大雨を降ら
    しても問題なかったのだから今回も大丈夫だ
    ろう、という正常性バイアスも手伝って被害
    が大きくなってきています。

    事実、降水量も増えてきているのです。

    しかもタワマンという従来なら大雨被害とは
    全く無縁と考えられていた設備、施設さえダ
    メージを受ける時代なのです。

    現代の災害ニッポンを知る一冊です。
    続きを読む

    投稿日:2022.08.18

  • masabox

    masabox

    NEWSでは言わない部分まで紙ではかけるところもあるし、書籍になる部分での淘汰も追加もあるわけで、近年の自然災害に関する実際と対策と詳しく書かれております。特にやはり水害と言うのがここのところ印象に残っております。ただ、こういう危険と認定する場合は、そこに対するきっちりとした支援が伴わないとだめですよね。自然再生コストを上乗せしても、被害想定を下回るなんて記述もありましたが、そうでなくても人命と生活の維持という部分ではきっちりと国が動いてほしい。で、防災テックってのは最大限に効果があるはずなので是非。続きを読む

    投稿日:2022.03.27

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。